【言の葉の庭】

休日の今日は、朝から病院病院

溜まった水を抜いて薬を注射予防接種

手術から2ヶ月経っているので、処置は簡単に終わり、その後の予定もなかったため

急遽、新宿御苑に行くことにしました


新宿御苑は、新海誠のアニメ映画「言の葉の庭」の舞台になった公園です

英語のタイトルでは「The Garden of Word」

いわゆる聖地巡礼をしてきましたスニーカー


注意新宿御苑はアルコール禁止、生ビールビールは撮影用で公園内では飲んでいませんピリピリ


【新宿御苑 新宿門】

新宿御苑の入口は3ヶ所

「言の葉の庭」映画では、タカオが新宿門、雪野が千駄ヶ谷門を使っている


私は新宿御苑前駅から公園にスニーカー向かった

映画に出てこない大木戸門ではなく、新宿門から入ることにした

新宿門はシンプルです

【ここが新宿ど真ん中?】

緑豊かな芝生の広場

気分的には走りまわりたいふんわり風船ハート


前回、新宿御苑に来たのは3月

桜早咲きの桜とうぐいすの季節

月見初秋とは異なる季節


映画の舞台の季節は6月の梅雨傘

初秋の晴れた日晴れともまた異なる

季節の違いも楽しもう

【日本庭園エリアに入ります】

深緑の木々の頭から高層ビルが頭を出す

ドコモタワー(電話NT Tドコモ代々木ビル)

シンボル的なビルです

【聖地ではないほうの東屋が左に見えます】

一瞬、ここの東屋が聖地かと間違えました

【上の池にサギがいます】

楽天市場


【言の葉の庭の聖地である東屋】

サギを見つけた後、どんどん歩いて行くといい感じの日本庭園の景色があり、目指していた東屋を見つけました

【ここが聖地】

雨降る日、タカオと雪野が出会った東屋


この東屋で「言の葉の庭」映画を観ながら、雨降る新宿御苑の世界に入り込んでいました

私が座ったのは、もちろん雪野が座っていた奥側です


カメラこの写真を撮影していた時、アジア系外国人の方が私と同じアングルでカメラ写真を撮っていました

その外国人の方は、なんでチョコレートとビールがあるのかわからないだろうな!?

【明治のチョコレートチョコレートとビール「金麦」生ビール

タカオと雪野が初めて会った時に、雪野が食べていた明治のチョコレートと金麦

アルコール禁止の公園内のため金麦は飲まず、明治のチョコレートチョコレートをいただきました


病気でチョコレートとビールしか味覚が感じない雪野の気持ちになりチョコレートを口入れました

自分も病院病院帰り

ほんの少し、気持ちが理解できたようなピリピリ

【フライドチキンとタルタルソースのおにぎり】

引き続き映画を観ながらお昼ごはん

チョコレートやビールと一緒にファミリーマートで買ったたまごサンドとおにぎりおにぎりです

おにぎりは「大きなおむすび フライドチキンとタルタルソース」

大きなおにぎりおにぎり

自分でにぎるサイズのおにぎりおにぎりだから食べがいがあります


タカオと雪野が一緒にお弁当を食べている気分で、私もお昼ごはん

【東屋からの眺望】

【東屋前の石橋】

ここの石橋も聖地

【ここがあの藤棚】

池にはアメンボがいました

【旧御凉亭】

【キービジュアルの場所】

iPhoneだと緑色に写真が撮れないが、現地は緑色のキービジュアルとわかる景色でした


ここまでが新宿御苑の聖地巡礼

スマホケータイで映画を観ながらのんびりし「言の葉の庭」の世界に入ることができました


聖地巡礼後も新宿御苑を散歩足

【ドラゴンフルーツ】

温室でドラゴンフルーツを見つけました

黄色い花のような実のようなものが、赤くなりドラゴンフルーツになるのですね

【サボテン】

【緑のレモン】

【とんぼ】

【広い広場】