【入院めし】
入院9日目の朝ごはん
今日はパン
朝ごはんのメニューは
食パン8
Pバター
エビとジャガ芋炒
シーザーサラダ シーザーP
野菜スープ
牛乳
ほうじ茶
エネルギー 592kcal
炭水化物 69.6g タンパク質 21.5g
塩分 3.4g 脂質 24.3g
【お昼ごはん】
お昼ごはんのメニュー
スパ)ナポリタン 150g
きのこサラダ
ピーチムース
ほうじ茶
CP1Oドリンク
エネルギー 622kcal
タンパク質 27.4g 炭水化物 88.0g
塩分 3.4g 脂質 19.2g
【ナポリタン】
「フェルマーの料理」のアニメを動画で観たばかりで、アニメで取り上げられたナポリタンが出てきて驚きました
もちろん、フォークが45度に温められているわけでもないが、ちょっとうれしい
これがメイラード反応したケチャップの味?とかまったくわからない
入院時の必需品⑦洗顔用ふきん
白雪スクワランうるおいタオル
手術後、左手が使えない
45度までしか左手をまわすなと言われているためです
前回の手術は90度までの制限の中、顔が洗えず手拭いをお湯につけて洗っていました
手拭いでも嫌ではないのだけど、ブルームボックスでもらった洗顔用のふきん「白雪スクワランうるおいタオル」の存在を思い出して用意しました
洗顔用ふきんに、洗顔料を付けて顔を洗うと、スッキリしました
そのあとの化粧水の浸透もよかった気がします
見た目は、食器用ふきんと違いはありませんがスクワランオイルが練り込んでいます
入院時の必需品⑧
柔らかい起毛のブランケット
去年のスターバックスコーヒーの福袋に入っていた起毛のブランケット
付属の枕は、左側に置き左手用枕にするため、首に置く枕代わりにしました
柔らかい起毛が癒されました
