【入院めし】

入院8日目の朝ごはん

炒り豆腐の写真のみで、料理全体の写真は撮り忘れアセアセ


おにぎりメニューは

ご飯150g

味噌汁(大根)

炒り豆腐

ホウレン草おかか和え

ふりかけ(野菜)

ジョアプレーン

ほうじ茶


エネルギー 468kcal

タンパク質 20.7g 炭水化物 76.6g

塩分 2.7g 脂質 8.6g


楽天市場


入院時の必需品①小箱

細々したものを仕舞う小さな箱
ベッド上のテーブルは狭い
物を1箇所にまとめると便利でスッキリする
親戚のお姉さんにいただいたディズニーランドのお菓子箱を使いました

【小箱の中身】
・iPhone用のイヤフォン2種スマホ
・めぐりズム 蒸気でアイマスク
・ハンドクリーム
・ボールペンメモ
・ふりかけ
・ストレス解消で握るもの
・お申みくじ猿

【ベッド上のテーブル】


入院時の必需品②
めぐリズム蒸気でアイマスク

寝つけない時にリラックスしながら寝ることができる
前回の手術入院時にもあってよかったと思ったもの


真夏でも目のまわりを温めると気持ちいいキラキラ
蒸気でアイマスクをしても、手術前夜は2時間しか寝れなかったし、手術当日の夜は、1時間ごと目が覚めた



入院時の必需品④

ストレス解消で握るもの

左側の手術をしたが、左腕は手術をしていないのに痛くなり、指が浮腫んだ
指をグーパーグーパーするといいとお医者さんを言われ、これがあることを思い出して握ることにしました
とりあえず、すごく痛いということはなくなりました

これは30年位前に、手のツボ押しにと100均で購入したもの
私は物持ちがいいのかもグッ