【COSORIノンフライヤー】
ノンフライヤーで鶏の唐揚げを作りました
油で揚げずに、ノンフライヤーで焼く鶏の唐揚げ
ダイエット中の私にぴったり
出来上がりは、油で揚げた唐揚げとは別物でした
ダイエット中でも、ハイカロリーを気にせず食べられる唐揚げと考えれば妥協できるところ
鶏肉の味付けは、ハウスのチューブ調味料「焙煎にんにく&しょうが」と、醤油、みりん
一晩漬けました
にんにくのパワーが出る味です
【鶏肉をノンフライヤーに並べました】
オイルをスプレーし加熱
設定は
予熱あり
195度15分 シェイクあり
【シェイクタイム】
半分の時間が過ぎたところでシェイクタイム
お肉を裏返し
【焼成15分経過】
片栗粉の白いところが残っている上、焼き色が薄いお肉がある
焼き足りないお肉の残してオイルをスプレーをし、追加で加熱
205度5分
【いい感じに焼き上がりました】
【2回目の焼成】
1回目は焼きが足りなかったので、2回目は温度を上げて焼成
オイルも多めにスプレー
205度15分 シェイクあり
【シェイクタイム】
お肉を裏返します
【焼成15分経過】
やっぱりもう少し焼き色を付けるため追加で加熱
205度5分
【出来上がり】
こんな感じに焼き上がりました
2回の焼成を踏まえ、私が考える鶏の唐揚げのベスト加熱設定は
予熱あり
205度20分
シェイクあり
オイルのスプレーは多め
