【COSORIノンフライヤー】

お彼岸のため実家に帰省

夕方から、いとこ達が実家に来て飲み会生ビール

飲み会の料理で、豚スペアリブを焼きました


最近購入したCOSORIノンフライヤー

焼豚として豚豚ばらかたまり肉は焼いたことがあるけど、骨付き肉のスペアリブは初挑戦ダッシュ

いろいろネットの情報を精査して、つけ汁、加熱温度・時間を考えました


【COSORIにスペアリブを並べました】

3パック分のスペアリブをスジ切りし、塩胡椒をした後は数分放置うずまき

キッチンペーパーで肉汁を拭き取ったのち、自家製タレに漬けます

自家製漬けタレの味付けは

・エバラ焼肉のタレ

・生姜の薄切り

・醤油

・はちみつコスモス


丸一日漬けたお肉をCOSORIノンフライヤーに並べ焼成炎

楽天市場


【165度15分焼きました】

いい感じに焼けているので裏返し

【裏返しにすると、ぜんぜん焼けてないガーン

追加で175度15分

【いい感じに焼けました】

大きいお肉に火が通っているのか心配で、小さなお肉を取り出し195度5分焼成


おいしいラブ

スペアリブをCOSORIノンフライヤーで焼くとめちゃおいしい

漬けタレはテキトーなのに、お肉はおいしく焼き上がりました


165度15分→175度15分→大きいお肉だけ195度5分時計


焼きたては特においしかった

飲み会前にレンジでチンして温め直しましたが、おいしいけど、焼きたてのおいしさにはかないません

お肉は焼きたてがおいしいと理解できました