【NUTELLA & GO ヌテラアンドゴー】

ヤンヤンつけボーや、業務スーパーで買ったトルコのつけボーを食べてから最近のマイブーム

甘いヌテラのステック状のクラッカーにつけて食べる「ヌテラアンドゴー」を見つけたので食べてみました

売っていたのはお菓子のまちおかです


【フタを開けました】

ヌテラのチョコレートクリームと、ステック状クラッカーが13本

クラッカーは、ヤンヤンつけボーと同じように細めです

【商品説明】

【クラッカーがポキッと】

雪の結晶冬の寒さ雪だるまでチョコレートクリームが固く、クラッカーがポキッと割れました魂

【湯煎中】

湯煎をしてチョコレートクリームを溶かします

しけるのを防ぐため、クラッカーは出しました


器にお湯を張ってつけたくらいではチョコレートクリームが溶けません

クラッカーが入っていたスペースにお湯を入れたら、やっとチョコレートクリームが溶け、クラッカーですくって食べることができました


濡れているからクラッカーを容器に戻せない

クラッカーを1本ずつ出しチョコレートクリームにつけるのがこの手のお菓子の楽しいところなのにね


チョコレートクリームをつけて食べるお菓子を、冬に食べるのは面倒くさい

【甘いヌテラのチョコレートクリーム】

ヌテラってこういう味だっけ??

トルコのつけボーもヌテラと同じようにヘーゼルナッツ入り

ヌテラのつけボーのほうが、ヘーゼルナッツ味が穏やかでした