【秋の訪れ】
お彼岸の墓参り後
おいしかった
そして夕ごはんは
・角上魚類のお刺身
つまは庭のみょうが
・嘉泉のひやおろし
・栃尾揚げと裏庭の紫蘇の実の煮物
みょうが、ひやおろし、紫蘇の実で、秋の訪れを感じました
気温や湿度の低下だけでなく、食べ物で秋を感じることができるのは、なんかうれしい
【嘉泉のひやおろし】
福生 田村酒造のお酒
夏の熟成を超え、2度目の火入れしていないさわやかさがおいしい「ひやおろし」
【実家の庭のみょうが】
もう花が咲いている
実家では収穫していなかったみたい
今年は私が収穫
花が咲いたみょうがもあるけど、お鍋いっぱいに採れました
【みょうが】
みょうがはきれいに洗ってから、このままかじるのが一番おいしい
庭でみょうがをかじりながらビール
これが私の「秋の訪れ」
