【朝抹茶】
お菓子は雷鳥の里
GO!GO!アンテナショップin TOKYOのキャンペーンに応募して当選したお菓子です
【雷鳥の里】
ゴーフレンドを数枚重ねたようなお菓子
焼けた小麦粉の香ばしさがありおいしい
シンプルな味わいが私好みです
抹茶に合います
ほうじ茶にも合いそうな味です
この雷鳥の里、食べたことある記憶があります
たぶんお土産で貰ったとかだと思う
「雷鳥の里」のことを調べてみました
信州にある雷鳥の里田中屋のお菓子です
田中屋のHPをそのままコピー
長野県の県鳥にも指定されている雷鳥は、3,000m級の北アルプスに棲み、冬は真っ白に、夏は茶色にと羽の色が変わり、可愛い姿で登山者の目を楽しませてくれます。
その姿にひかれて作ったお菓子がこの 「 雷鳥の里 」です。
さくっとした歯ざわりと、まろやかな味が好評で、50年続いているロングセラー商品です。
50年も売られているロングセラーのお菓子だから食べたことがあったのですね