【TSUNE ZUNEで常滑焼を堪能】
今回の名古屋旅行は「あいち冷やし旅」という特典付のツアーです
ただでさえ安いツアーなのに特典まで付いているなんてかなりうれしい
東京から名古屋の新幹線と2泊分のホテル代で、23000円札束のツアー
$安いです

「あいち冷やし旅」の特典プランの中でのみすけが選んだのは


冷たい飲み物を常滑焼でテイクアウト
カフェTSUNE ZUNEで、
みかんジュースを入れた常滑焼のカップ
がもらえる特典


【常滑焼のカップ】
ビールが飲めるカップが欲しかったので、この形にしました
色も形も私好みのカップ
気に入りました
ラブラブ

カップに触れると、焼きもの手触り
ガラスのカップとはぜんぜん違う

中身は、添加物を一切使わないオズ果樹農園のみかんジュース
やさしい味がします

この常滑焼のカップは大事に使います

【桃のコンポートのせプリン】
トロトロ系プリンと爽やかな桃
おいしいラブスイーツ
コンポートというほど煮込まれていないため、爽やかな桃と感じました


【自然で素朴な店内】

【カフェだとすぐにわからない外観】


↓↓常滑散策↓↓↓
【登窯】
10本煙突が見事です
レトロなレンガが雰囲気を出しています

【土管坂】
常滑は焼き物の街であり、坂道の街であることを表しいます

【煙突がたくさん建っています】
少し歩くと煙突が現れ、また歩くまた別の煙突が現れます
常滑は今でも窯元が多いのでしょうね

【焼酎の瓶かな?】

【立派な煙突】

常滑は坂道ばかりで散策をするにはしんどい地域です
20分歩いたら30分休憩って感じで散策をしました
それでも、見応えのある風景や、モーニングをいただいた草もちのホットサンドのにざまつやいい感じのカフェがあるので、楽しい散策でした