連休2日目
お菓子は昨日に続き秋田名物の「バターもち」と「桑蒸し製法のしっとりまんじゅう」
両方とも、秋田の蕗月堂という和菓子屋さんのお菓子です
「しっとりまんじゅう」は、本当にしっとりした皮のおまんじゅうでした
この皮の材料は、小麦粉だけでないのはわかるけど、しっとりさせるために何を入れているのかわからない

もち米系の粉かな

白玉粉とか

しっとりまんじゅうの袋を開けてもう4日目だけど、全然カサつかずまだまだしっとりしている
しっとり感半端ない「しっとりまんじゅう」でした
「バターもち」は袋を開けて2日目
これもまだまだしっとり柔らかい食感です
この柔らかい「バターもち」は、固くなる兆しすらない
バターの力ということでしょうか