和菓子のお料理教室で、あんみつの寒天を、天草から作りました
たまたま今日、
天草からところてんを作っているテレビ番組を見ていたので、タイミングが良く、先に天草のことを知ることが、できました
テレビ東京の、昼めし旅という一般人のお昼ごはんをのぞくって内容です
なんちゃらの晩ご飯と、おなじような番組
南伊豆の海沿いの街
道路に天草を干しているおばあさんが、天草から、ところてん作りをすると言って、テレビをキッチンに招いていました
せっかくテレビが来たのに、ガスコンロが故障
急遽となりのお宅のキッチンで、ところてん作りです
天草を圧力鍋でゆで、さらしでこし、型に流して冷やしたら
ところてんの出来上がり
キッチンを借りたとなりのお宅の冷蔵庫にも、ところてんが入っていました
この辺りは、天草から作る手作りところてんを、日常的に食べられているのでしょうね
天草を、ふやかしています
天草から作った寒天は、やっぱりおいしかった
寒天の風味が、あります
これは、自分でも作りたくなりました