ども。やっぱり体が一日一麺化
している飲ムリエです( ´ ▽ ` )ノ
先日、一周年を迎えられた麹町の
ソラノイロさんが、早くも2年目に
面白いコラボイベントを開催されました!
一燈さん、ソラノイロさんとで
鶏白湯とムール貝がテーマに
なっているのですが、それぞれ
異なる作品のようで、飲ムリエは
ソラノイロさんの方にお邪魔して
きました!
どうですか!今までのつけ麺の
概念を覆すシャレオツな
完成された一杯(((o(*゚▽゚*)o)))
ムール貝のエキスと鶏白湯の融合が
たまらない塩ベースのつけ汁。
赤タマネギのアクセントが綺麗!
でもネギ特有の臭さがまったくなく
良い味のアクセントになっています。
麺、具材の丼に注目。
ムール貝、低温真空で作られた
生ハムのようにまろやかな
チャーシュー、塩たまご
フルーツトマトに岩のり、小松菜と
鮮やかな組み合わせ。
確変アイテムは、ちょんと添えられた
ガーリックバターに岩のり。
大ヒットなバジル、ブーケガルニを
練りこんだ麺は、細さもつけ汁の
濃度に合わせた心地よい喉越しの
細さ。これ、すごく大事!!
コラボイベント以外でもまた
是非食べてみたい素晴らしい味
でした(^ ^)
最近、ラーメン業界でも様々な
新しい試みが出てきて、すごく
ワクワクさせてくれる動きに
期待大ですよ~\(^o^)/
iPhoneからの投稿
している飲ムリエです( ´ ▽ ` )ノ
先日、一周年を迎えられた麹町の
ソラノイロさんが、早くも2年目に
面白いコラボイベントを開催されました!
一燈さん、ソラノイロさんとで
鶏白湯とムール貝がテーマに
なっているのですが、それぞれ
異なる作品のようで、飲ムリエは
ソラノイロさんの方にお邪魔して
きました!
どうですか!今までのつけ麺の
概念を覆すシャレオツな
完成された一杯(((o(*゚▽゚*)o)))
ムール貝のエキスと鶏白湯の融合が
たまらない塩ベースのつけ汁。
赤タマネギのアクセントが綺麗!
でもネギ特有の臭さがまったくなく
良い味のアクセントになっています。
麺、具材の丼に注目。
ムール貝、低温真空で作られた
生ハムのようにまろやかな
チャーシュー、塩たまご
フルーツトマトに岩のり、小松菜と
鮮やかな組み合わせ。
確変アイテムは、ちょんと添えられた
ガーリックバターに岩のり。
大ヒットなバジル、ブーケガルニを
練りこんだ麺は、細さもつけ汁の
濃度に合わせた心地よい喉越しの
細さ。これ、すごく大事!!
コラボイベント以外でもまた
是非食べてみたい素晴らしい味
でした(^ ^)
最近、ラーメン業界でも様々な
新しい試みが出てきて、すごく
ワクワクさせてくれる動きに
期待大ですよ~\(^o^)/
iPhoneからの投稿