ども。某日開催された一風堂さんの
総選挙イベントに審査員として参加させていただいた飲ムリエです( ´ ▽ ` )ノ
14店の店主さんが、女性に喜んで
いただける夏麺をテーマに様々な
ラーメン表現で頂点を競う企画ですが
五反田店、盛岡店、銀座店の店長さんの作品を会場で試食して会場の審査員による投票で1位を決定します。
会場は、お台場のメディアージュ内に
あるポジティブ・デリさん。
開放感ある天井が高い素敵なお店。
ウェディングパーティなどもこちらで
行われているそうです。
さて、ファイナルステージに残った作品はこちら。
五反田店店長さんの「ベジ彩麺」
人参ベースの鮮やかなスープが
印象的な一杯。
盛岡店、唯一女性の店長さんの
ノミネート作品「夏の力麺」
酸味のあるビネガー系のジュレや
トマトシャーベットがかくれた
夏にピッタリな女性の感性が
存分に発揮された冷麺。
ガスパチョのような味わいでした。
銀座店店長さんの「ベジカラ~RED~」。色の赤だけでなく、なんと
タマゴに辛味が注入された凝った演出!
ピンポン玉での投票の結果は
五反田店店長さんのベジ彩麺が
映えある優勝作品になりました!
五反田店の店長さん、感無量な
お顔とコメントでした。
河原社長さんて、ホントすごい
ですね!ラーメンがこうして
エンターテイメントイベントになる。
こういう遊び心、チャレンジ精神を育てる社風を持つ会社って好感持てますね(^ ^)
総選挙イベントに審査員として参加させていただいた飲ムリエです( ´ ▽ ` )ノ
14店の店主さんが、女性に喜んで
いただける夏麺をテーマに様々な
ラーメン表現で頂点を競う企画ですが
五反田店、盛岡店、銀座店の店長さんの作品を会場で試食して会場の審査員による投票で1位を決定します。
会場は、お台場のメディアージュ内に
あるポジティブ・デリさん。
開放感ある天井が高い素敵なお店。
ウェディングパーティなどもこちらで
行われているそうです。
さて、ファイナルステージに残った作品はこちら。
五反田店店長さんの「ベジ彩麺」
人参ベースの鮮やかなスープが
印象的な一杯。
盛岡店、唯一女性の店長さんの
ノミネート作品「夏の力麺」
酸味のあるビネガー系のジュレや
トマトシャーベットがかくれた
夏にピッタリな女性の感性が
存分に発揮された冷麺。
ガスパチョのような味わいでした。
銀座店店長さんの「ベジカラ~RED~」。色の赤だけでなく、なんと
タマゴに辛味が注入された凝った演出!
ピンポン玉での投票の結果は
五反田店店長さんのベジ彩麺が
映えある優勝作品になりました!
五反田店の店長さん、感無量な
お顔とコメントでした。
河原社長さんて、ホントすごい
ですね!ラーメンがこうして
エンターテイメントイベントになる。
こういう遊び心、チャレンジ精神を育てる社風を持つ会社って好感持てますね(^ ^)