麹町といえば!なラーメン店
ソラノイロで本日12/12より発売
昼・夜各限定15食の「シロイソラの麺」を初日に実食してきました!
たまごラブなので、プラスして
煮卵をトッピングしております♡
シロ色にこだわったスープは
ホタテ、昆布のやさしい味の
ベースに豆乳で白さを出しており
仙台味噌、白味噌のブレンド味噌を
使用しているので、味噌味のジャンル
に入りつつも新境地の味なスープが味わえます。アクセントにエビ油を使用しているので、やさしい味の中に香ばしさや深みを感じます。
麺はミルクを練りこんだ中太麺。
ここでもシロにこだわりが。
豆乳しゃぶしゃぶの感覚で味わえる
豚しゃぶ肉に、揚げた大振りの干海老。この干海老、実はいいお値段の
ようで…。さすがよいものを使って
いるな、という香ばしさ!
香ばしいといえば、面白い味の
アクセントにおせんべいが入って
いるのです!スープに浸る前にパリパリで食べるもよし、スープに浸して
柔らかせんべいを楽しむもよし!
面白い演出ですね(^^)
お口直しのさっぱりお野菜はネギと
ブロッコリー、カリフラワー。
これもコリコリした食感と彩りが
よいです。
シロイソラの麺は、最後に
驚きのシロなサプライズが!
白米、玄米をブレンドした
チーズリゾットが登場!(◎_◎;)
シロイソラの麺とは、一杯で何変化も
楽しめるエンタメ性溢れるラーメン
でした\(^o^)/
余談ですが、実はお披露目前に
シロイソラの麺のシークレット
試食会があり、私も参加させて
いただきました。
その時の一杯がこちら。
見た目があまり変化がないように見えますが、この時の麺の太さは細麺だったのが、中太麺へ変わっているのと、白くクリーミーマイルドなスープは
味噌味の輪郭をより感じられる味に
変化していました。
プロは、最後の完成前にもの凄いスピードで調整を図るんだ!ということに感激しました。ほんの数日で、麺のインパクト、スープの輪郭を大胆に変化させる店主の宮崎さんに感服です
m(_ _)m
限定麺で話題必至なので、気になる
方は昼、夜共にお早めにお出掛けいた
だくことをオススメします。
iPhoneからの投稿
ソラノイロで本日12/12より発売
昼・夜各限定15食の「シロイソラの麺」を初日に実食してきました!
たまごラブなので、プラスして
煮卵をトッピングしております♡
シロ色にこだわったスープは
ホタテ、昆布のやさしい味の
ベースに豆乳で白さを出しており
仙台味噌、白味噌のブレンド味噌を
使用しているので、味噌味のジャンル
に入りつつも新境地の味なスープが味わえます。アクセントにエビ油を使用しているので、やさしい味の中に香ばしさや深みを感じます。
麺はミルクを練りこんだ中太麺。
ここでもシロにこだわりが。
豆乳しゃぶしゃぶの感覚で味わえる
豚しゃぶ肉に、揚げた大振りの干海老。この干海老、実はいいお値段の
ようで…。さすがよいものを使って
いるな、という香ばしさ!
香ばしいといえば、面白い味の
アクセントにおせんべいが入って
いるのです!スープに浸る前にパリパリで食べるもよし、スープに浸して
柔らかせんべいを楽しむもよし!
面白い演出ですね(^^)
お口直しのさっぱりお野菜はネギと
ブロッコリー、カリフラワー。
これもコリコリした食感と彩りが
よいです。
シロイソラの麺は、最後に
驚きのシロなサプライズが!
白米、玄米をブレンドした
チーズリゾットが登場!(◎_◎;)
シロイソラの麺とは、一杯で何変化も
楽しめるエンタメ性溢れるラーメン
でした\(^o^)/
余談ですが、実はお披露目前に
シロイソラの麺のシークレット
試食会があり、私も参加させて
いただきました。
その時の一杯がこちら。
見た目があまり変化がないように見えますが、この時の麺の太さは細麺だったのが、中太麺へ変わっているのと、白くクリーミーマイルドなスープは
味噌味の輪郭をより感じられる味に
変化していました。
プロは、最後の完成前にもの凄いスピードで調整を図るんだ!ということに感激しました。ほんの数日で、麺のインパクト、スープの輪郭を大胆に変化させる店主の宮崎さんに感服です
m(_ _)m
限定麺で話題必至なので、気になる
方は昼、夜共にお早めにお出掛けいた
だくことをオススメします。
iPhoneからの投稿