ども!
激しくカレーが好きな飲ムリエです。
怪物くんとコラボしたフェアを
展開中のセブンイレブンから発売中の
「伝説のバターチキンカレー」。
気になっている人もいるのでは?
カレーと聞けば無条件に反応して
しまう飲ムリエ、どんな味か実食
してみました(^-^)/
見た目はなんだか濃厚そうな
ルーですねぇ。期待できます!
ルーとご飯が二段になっており
下の器には白米が入っています。
多そうに見せて実は上げ底な感じ。
チキンは、唐揚げの半分くらいの
大きさのものが6個くらい。
いざ実食!
トマトの酸味が強いのかな、酸味が
際立つ感じの味で、お店でいただく
バターチキンよりトマト感が強い
味でした。
夏ごろでしょうか、同じくセブンイレブンから出ていた北インドカレーの
焼きカレーの完成度が高かっただけに
比べると好みとは外れますが、パッケージとか、味とか、こうしたフェア
に合わせて開発している人って凄いよなぁ…と思う一品でしたo(^▽^)o
iPhoneからの投稿
激しくカレーが好きな飲ムリエです。
怪物くんとコラボしたフェアを
展開中のセブンイレブンから発売中の
「伝説のバターチキンカレー」。
気になっている人もいるのでは?
カレーと聞けば無条件に反応して
しまう飲ムリエ、どんな味か実食
してみました(^-^)/
見た目はなんだか濃厚そうな
ルーですねぇ。期待できます!
ルーとご飯が二段になっており
下の器には白米が入っています。
多そうに見せて実は上げ底な感じ。
チキンは、唐揚げの半分くらいの
大きさのものが6個くらい。
いざ実食!
トマトの酸味が強いのかな、酸味が
際立つ感じの味で、お店でいただく
バターチキンよりトマト感が強い
味でした。
夏ごろでしょうか、同じくセブンイレブンから出ていた北インドカレーの
焼きカレーの完成度が高かっただけに
比べると好みとは外れますが、パッケージとか、味とか、こうしたフェア
に合わせて開発している人って凄いよなぁ…と思う一品でしたo(^▽^)o
iPhoneからの投稿