本日、ブロぐるめさんのお声掛けで
ガストで明日発売される冷麺の先行
試食会にお邪魔してきました!
会場は、ガスト明大前店。よく
イベントで使用するお店だそうです。
photo:01



前半は、すかいらーくグループ、ガストについてのお勉強タイム。
photo:02


photo:03


photo:04



最近では、気仙沼などに一日1000食の夕食や、物資支援などをされており
復興支援の面でも外食界を引っ張る
頼もしいグループ会社です。
photo:05



いよいよ、新冷麺のプレゼンタイム。
これまでに約1000作品を世に送り出した開発のプロから開発秘話をじっくり
お伺いしました。
photo:06



まずは、麺。
ジャガイモ、タピオカ、中力粉がベースの自家製麺を1から開発したのだそうです!
photo:07



スープは、牛と鶏のブイヨンベースの
こだわりスープでスッキリ感を演出
スッキリした仕上がり。
photo:08



器も冷麺の為に型からおこしたこだわりっぷり!
photo:09



そして、ガストには、女性タスクチームという消費者目線の女性社員だけの
チームがあり、世に出る前に厳しく
チェックするんですって。これは頼もしい部隊ですね。
photo:10



あれこれダメ出しされ、改良を
重ねた結果…
photo:11



新メニュー「白冷麺」「赤冷麺」の
完成!なんと、この2品の開発で
マンションが建つくらいの費用を
投じている、という気合いの入れっぷりですよ。凄いですね~!(◎_◎;)
photo:24


photo:25



今回は、赤白応援団ということで
試食しておいしいと思った方の
冷麺を決定します。

いざ、白を実食!
うん、韓国料理屋さんでいただく
冷麺よりかなりコクを感じるスープ。
麺は、ジャガイモなのかタピオカ由来なのか、香りに特徴があります。
色も黄色がかっており、冷麺と中華麺のあいのこのような食感です。
photo:14


photo:15



お次は赤!
photo:16



あれ?写真より赤くない…
photo:17



ですが、スープを飲んだら
ここちよい辛さが味わえるスープです。
photo:18



ちなみに、冷麺の具材はどちらも共通で、山クラゲ、ワカメ、蒸し鶏、茹で卵、キムチ、長ネギが乗っています。
キムチが足りない人は有料トッピングもあります。
photo:19



男性の方はがっつり食べたいでしょうから、そんなニーズに応えてくれるセットメニューも設定しているそうです。
photo:20



ちなみに気になるカロリーとお値段は
白が462kcalで599円(税込628円)
赤が479kcalで599円(税込628円)

麺メニューでカロリー500kcal以内ってかなり優秀ですよね!しかもお値段も
お財布に優しいリーズナブル設定。
麺好きの飲ムリエも納得な新メニュー
でした(^_-)-☆

参加者、それぞれ赤白どちらか
選んだ結果…
photo:21



会場では赤に軍配があがりました!
photo:22



明日から、全国のガストで発売開始
ですので、ガストが総力を挙げて開発した冷麺、是非お近くのガストでお試し下さいませ( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに、テレビでは設楽りさ子さんがちゅるんと冷麺を楽しんでいるCMもオンエアスタートします。CM見たら
冷麺モードになりそうですねf^_^;)
photo:23



貴重な開発秘話と試食会を催して
下さったガストさん、渾身の新メニューがヒットしますように!(^_^)






iPhoneからの投稿