4月に入って初めての週末。やっぱり春なんですね。ポカポカと暖かく、おひさまのにおいや花の香りが心地よく感じる清々しい一日でした。さて、今日は国立近代美術館に岡本太郎展を観賞しに竹橋まで繰り出してきました。

竹橋周辺ともなると、ランチはオフィスビルに入っているお店が頼り。中でも赤坂飯店竹橋店は、近隣のサラリーマンがよく利用するお店です。
サラリーマンを虜にしている人気No.1メニューが「坦々麺」。

濃厚かつちょっぴり辛いスープに平麺がよく絡みます。
土曜で閑散としている周辺の雰囲気ですが、こちらお店はひっきりなしにお客さんがやってきます。
やっぱり活気のある店内の雰囲気も美味しさを作る要素の一つですよね。
坦々麺でお腹も満たされ、この後に銀座のギャラリーにも繰り出し、アート三昧な一日でした(*^_^*)
ちなみに皇居近辺の桜は、まだ二分咲きくらい。見ごろは来週くらいかと思います。

竹橋周辺ともなると、ランチはオフィスビルに入っているお店が頼り。中でも赤坂飯店竹橋店は、近隣のサラリーマンがよく利用するお店です。
サラリーマンを虜にしている人気No.1メニューが「坦々麺」。

濃厚かつちょっぴり辛いスープに平麺がよく絡みます。
土曜で閑散としている周辺の雰囲気ですが、こちらお店はひっきりなしにお客さんがやってきます。
やっぱり活気のある店内の雰囲気も美味しさを作る要素の一つですよね。
坦々麺でお腹も満たされ、この後に銀座のギャラリーにも繰り出し、アート三昧な一日でした(*^_^*)
ちなみに皇居近辺の桜は、まだ二分咲きくらい。見ごろは来週くらいかと思います。