
昨日はメルボルンカップで学校はお休みでした。
「メルボルンカップ」について以前少し触れ
ましたが、11月の第一火曜日は、オーストラリア全土で
注目される競馬の一大イベントなのです。
その前日、10/31には、こんな感じで盛大に
パレードが行われました。
街の中心、スワンストンストリートを
フリンダーズ駅に向けてパレードするのですが
ジョッキーも最後の方に車に乗って登場するなど
かなり盛り上がったパレードでした。





そして11/1当日。
「本当に街中はストップするのか?」ということで
シティに繰り出してみました。
フリンダーズ駅の目の前、フェデレーションスクエアは
メルボルンカップが見れる大型スクリーンや、イベント会場
更には馬券を買えるTABという場所も完備されており
競馬新聞の様に過去の成績や予想がチェックできるインフォメーション
センターもありますが、メルボルンカップ当日は、この会場はガラガラ。
競馬場に出向いている人がどれだけ多いか分かりました。
が、街の動きはストップしているわけではなく、14:40の
メインレースのスタート時には、トラムも動いていましたし
シティのお店も半分くらいは営業しました。
私は、シティ近くの公園で友人とピクニックを楽しんだ後、シティに
戻ってビールを飲みながら大型スクリーンの前でメインレースを
観戦しました。
私もチョビッと賭けたのですが、見事完敗。
結局、去年、おととしと一位になった馬「Makeby Diva」が
今年も一位になりました。
で、後日談。学校でも共同で賭けていたのですが、私の賭けていた
馬5頭のうち、ビリが1頭含まれていたので、ビリ賞ということで
$2ゲットしました。ビリですよ。超微妙・・・・。


