めん100 -16ページ目

めん100

サイモンとガーファンクルのさわやかなハーモニーにあこがれ追及して止まない、
ちょっとマニアックな二人組アコースティックユニットがお送りするライブ活動日記&その他です!

1月27日(日) 堂山 HEAVEN HILL 唄あしび
2月02日(土) 内淡路町 Laff アコースティックライブ
2月23日(土) 京都天神川 憧夢
3月03日(日) 京橋音楽祭 1st:Bar瓢 2nd:PACHA
4月14日(日) 心斎橋 E-Bell オープニングパーティ-
EBell 

4月21日(日) 伊丹 ハワイアンキッズ歌とダンスショー
5月19日(日) 天満 寅蔵ライブ
6月08日(土) なんば 町家カフェなかむら 66ロックデイ
6月30日(日) 堂山 HEAVEN HILL 唄あしび
7月27日(土) 天六 音太小屋 ごんすけ祭り
8月11日(日) 大正 田中屋酒店 GG.BOX
9月14日(土) なんば 町家カフェなかむら バースデイパーティー
nakamura 

10月19日(土) 内淡路町 活力屋 李知承&めん100ライブ
ganchan 

11月24日(日) あびこ BEAT IN (飛び入り)
12月08日(日) 京都哲学の道 Cafe Cherry 歌屋十石
12月15日(日) 堂山 HEAVEN HILL SIMON&GARFUNKEL STORY
 

ふりかえるといろいろありました。
機会を与えていただいたみなさん、
いっしょにやっていただいたみなさん、
聞きにきてくださったみなさん、
あらためて
本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします!


12月22日は「宮里ひろしLive@音屋食堂」に行ってきました。

宮里ひろしLive@音屋食堂1

宮里ひろしさんはめん100が15日にライブをやらせて頂いたショットバー・Heaven HiLLのマスターです。宮里ひろしさんは長年「春一番コンサート」に参加する傍らライブ活動を行われて、関西フォークをリードされてこられたシンガーソングライターです。2年ほど前にこのHeaven HiLLのお店に伺ったのがきっかけでめん100の事を知って頂き、15日に単独ライブをさせて頂きました。22日はそのマスターご自身のライブが行われ見に行かせて頂いた次第です。笑いと、しみじみ聴かせる歌に加え、とつとつと話すMCに引き込まれて2時間があっという間に過ぎてしまいました。ほんまによかったです。サポートメンバーの芳賀まさひろさん(ギター)、杉本“Q”仁美さん(フィドル、ハープ)、西川“HEKO”まさひささん(ウッドベース)が、歌に合わせた絶妙のプレーでひろしさんを見事に盛り立てて、ここちよい音楽についつい酒もすすみました。こんな楽しいライブなら何度も見たいと思いましたよ。

宮里ひろしLive@音屋食堂2

宮里ひろしLive@音屋食堂3

宮里ひろしさん、ありがとうございました。
遂にあのHeaven HiLLで演っちゃいました!めん100単独ライブ!今年最後を締めくくるライブでした!たくさんの皆様にお越し頂いてそれはもう気分最高で唄いました。緊張の中いつものようにMrs. Robinsonでオープニングすると一気に最高潮、初披露のHey School Girl / Black Slacks を含めて全23 曲+アンコール2曲。あっという間に2時間が過ぎました。

Heavenhill 1


それにしても、有料にもかかわらずたくさんの方に来て下さり感謝感謝です。少しずつめん100の名前も広まってきてるのかな。これにおごらすこれからも一生懸命に、でも楽しくS&Gハーモニーを追求していきたいと思います。

Heaven HiLL マスター、タエさん、活力屋ご一行さま、来て下さった皆様、本当にありがとうございました。2013年のめん100ライブはこれで終わりましたが、来年もまた宜しくお願いいたします。
昨日8日は京都・哲学の道をおっさん二人で歩いて散策してきました。市内とは思えないほど静かな道から見える紅葉は息をのむ程でした。おっさんが二人が連れ立って歩くなんてとても相応しくないと苦笑しながらポツリポツリと並ぶおしゃれな店を見ていくと目的のカフェ・チェリーに到着。

めん100-カフェ・チェリー


そうです。この日は歌屋十石さんのアコースティック弾き語りライブがありました。十石さんはフォークソングから歌謡曲まで昭和な歌をギター一本でとつとつと歌い上げ観客を魅了してゆきます。すぐにあの独特な十石ワールドに引き込まれてしまいました。この日はその十石さんのお誘いでめん100はゲストとして招かれました。サイモンとガーファンクルのベストヒットを楽しく唄わせて頂きました。

めん100-歌屋十石さん

                       歌屋十石さん

めん100 セットリスト
ミセス・ロビンソン
早く家に帰りたい
アメリカ
冬の散歩道
スカボロ-・フェアー
コンドルは飛んでいく
ボクサー
サウンド・オブ・サイレンス

お誘いいただいた歌屋十石さん、チェリー・ママさんありがとうございました。そしてめん100の歌をお聴きくださったみなさん、ありがとうございました。

ちゃっかり2014年6月1日(日)もカフェ・チェリーで演らせて頂くことになりました。よろしかったらその時もお越しください。
EL Condor Passaご存知「コンドルは飛んでいく」ですね。アルバム明日に架ける橋に収められた曲でS&Gの曲の中でも最も人気のある曲の一つではないでしょうか。ペルーのフォルクローレという民族音楽を演奏するロス・インカスというグループの演奏にポールが詩を被せたものです。もともとはペルー先住民の、スペイン人侵略に対する抵抗の歌でありました。ポールの詩は「カタツムリより、スズメになりたいよ」、「釘より、ハンマーになりたいよ」、「道より森になりたいよ」と自由への願望を唄ったもので、親しみやすいですよ。ポールのお蔭で恐らくそれほどメジャーでなかったフォルクローレが広く知られるようになったと言っても過言ではないと思います。

アルバムではアートとポールのコーラスはなく、それぞれがソロパートを歌い上げていますが、僕らがライブで唄うときはハーモニーをつけて唄っています。なかなか味があっていいですよ。



El Condoe Passa
11月24日は我孫子のビートインと言うライブハウスで行われたライブAcoustic Nightを見に行ってきました。 お目当てはズバリNorth Loopさん。最近結成されたサイモンとガーファンクルのカバーユニットです!North Loopさんは以前に僕らのライブを観に来て下さり、それで自分たちも出来る!と確信されたそうで、この日はそのデビューライブでした!

僕達と違ってギター1本で本格的に歌い上げていき、さすが長年のS&Gファンとあって見事にハーモニーを再現されていました。すごくここち良くなりました。それに僕らもまだライブで唄った事のない「キャシーズソング」や「4月になれば彼女は」も歌われ、先を越されちゃいました!

で、この時 North Loop さんのお計らいで僕らめん100も飛び入りさせて頂き、調子に乗って「アメリカ」と「早く家に帰りたい」を唄いました。ありがとうございました。

$めん100-North Loop
                     North Loopさん

$めん100-めn100@Beat Inn
                       めん100

近くにS&Gを追及されるこんなに素敵なデュオがおられるのはめん100にとってもすごく刺激になります。また、是非是非ご一緒させて頂きたいです!ありがとうございました!
hevaven 
  

12月8日(日) 歌屋十石さんのライブにゲスト出演
14:00スタート
京都 哲学の道 カフェ・チェリー
京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町88

十石さんは昭和歌謡を中心に弾き語りをされる
一見悪そうなナイスオヤジです。
みんな大好きな曲を聴かせていただけますよ♪


12月15日(日) ヘブン・ヒル
19:00スタート
40~45分の2ステージやる予定です。

サイモン&ガーファンクルファンのあなた
めん100ファンのあなたも
ぜひお越しください!

お待ちしておりま~す!






 
10月19日は活力屋ライブでした!イーチスンさんと一緒に演らせて頂きました。めん100がオープニングを担当。そしてイーチスンさんへバトンタッチ。お陰様で、満員御礼!お店の外まであふれかえるほどたくさんの方に来て頂きました。皆様本当にありがとうございました!6:00の開始前にちょっとビールでノドをほぐしていざ本番!リラックスして楽しく唄えました。

セットリスト
Mrs. Robinson
Bleecker Street
America
A Hazy shade of Winter
Scarborough Fair
Red Rubber Ball
The Only Living Boy in New York
El Condor Passa
Boxer
Sound of Silence
おまけで…
Feelin’ Groovy
Homeward Bound
Bookends/Old Friend
Bye Bye Love (めん100 with イーチスン)

実は昔からのS&G好きのめん100ファンと言われるお客さんが、ぼくたちにと、シークワサーをたくさん持ってきてくれました!えらいこっちゃ!こんなめん100ファンがいてくださって、大感激です!ありがとうございます。

ということであまりにも楽しいライブになりました。がんちゃん、よっし~、マスター、そして来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
次回ライブのお知らせ~~!

10月19日(土)18:00~ 立呑み居酒屋「活力屋」
大阪市中央区内淡路町2-1-1 TEL 06-6945-1566

ド迫力の李知承さんと一緒に演らせてもらいます!
秋の夜、ひと時のさわやかなハーモニーをお楽しみください!
進化しためん100をご期待くださいね。10曲予定していま~す!
李知承さんとのコラボもあるかも!?


$めん100-李 知承 & めん100


お時間の許す方、ぜひぜひお越しくださいね。
宜しくお願いしま~す!
 

なかむら

 
 なんばのなかむらさんとこで単独ライブ
やらせていただきます。

9月14日 
土曜の夜午後6時

すんません!1コインライブということで

いっしょけんめい唄いますので
お時間ある方、ぜひ!