日々育児にかまけていると世間の年末ムードについていけなかったり…。

ああ、もう12月もこんな時期なのね、と。

 

ここ最近寒いので買い物にすら行っておらず。

(ネットスーパーさまさま)

クリスマスが終わった後はただの日常でした。

 

気づけば、夫は今日仕事納め。

明日から毎日、夫がいるのでごはん支度をきちんとやらねば…(苦笑)

 

 

結婚7年目のわが家。

こちらのブログは結婚した翌年(2012年)から、不妊治療の記録を綴るために始めたのですが。

 

その頃から読んで下さっている方は、もしかしたら覚えていらっしゃるかも知れません。

…あたしと夫が毎年、年末年始に何かしらモメていることを。(笑)

 

モメる理由は、双方の日頃の不満が爆発するからです。

 

あたし側は、夫が自分の実家にべったりで、自分の両親ばかりを優先しようとすること。

夫側は、あたしが義実家にあまり近寄らない、馴染もうとしないこと。

(馴染もうとしないんじゃなく、義母が馴染みようのない人だからなんですがね…

あと、子どもが生まれても子ども中心じゃなく、行動が大人中心なので付き合いにくいというのもあり)

※夫の実家=徒歩5分。2週間に1回は必ず行っています

 

まあいつもいつも、同じ理由ばかりではありませんが。

毎年嫌な思いをしているのは事実。

これまでのモメ事詳細は、興味のある方はどうぞ…。

 ★過去記事 → 2016年  2015年

ちなみに2013年は不妊治療が実らず、親戚が集まる場が精神的にツラくて自分の実家に逃げてます。

2014年(妊娠8ヶ月)だけでしたね、比較的穏やかだったのは…。

 

 

昨年くらいから、少し夫も変わり(ようやくかよ)。

 

今年に至っては、向こうから

「今年の年末年始はどうする?もしアレだったらそっちの実家行こうか?」

と言ってきたくらい。

 

ただしあたしの実家に行く、と言ってもですね。

夫の中では「12月31日・1月1日以外」に行く、という話で。

 

「大晦日と元日は俺の実家」というスタンスは変わっていないわけです。

なので自分の実家優先、というのは根本的には変わってません。

 

だけど、ウチの実家はあたしのきょうだいが集まるわけでもないし。

別に大晦日と元日に行く必要は無いと言えば無い。

そもそも、今年は里帰りで5ヶ月実家に居たわけだしね…。

 

それに冬道(あたしの実家は道南です)運転イヤだし…。

子ども連れだし車中で飽きられても、冬道じゃ急ぎようもないし。

おむつ卒業した娘がいつトイレって言うかわからないし…。

 

ウチの両親も冬道運転は気を揉むしね。

いつも母には「こっちは(来なくて)いいよ、春になってからおいで」と言われるし。

 

なので、夫にはそう言ってもらえたことに感謝しつつ

「いや、あたしの実家はいいよ。あったかくなってから行こう」

 

多分、ここまでが夫が想定したあたしの反応だったと思います。

 

こうなれば夫としても「俺はおまえの実家に行くことを提案したもんね」っていうね。

提案したにもかかわらず、あたしが断った=気兼ねなく自分の実家で年越しができる ってなもんで。

 

 

そんなこんなで一旦は、帰省を辞退したのですが。

すぐ考え直しました。

 

今年は息子(生後3ヶ月)がいる。

3月には帰省するつもりでいたけど、この月齢は1ヶ月2ヶ月で顔も変わる。

 

娘の百日(3ヶ月)はウチの両親もお宮参りに来てくれたけど…。

今回はお宮参りを前倒ししたせいもあり、来ていないんですよね。

 

両親、息子に会いたいだろうなー…。

(娘にも会いたいだろうけど)

 

そうだ、JRで帰ろう。

あたしは娘が生まれてから2年連続、2~3月にJRで帰省しています。

年に1回だけ、娘も特急に乗れる機会になっています。

★過去記事(母子の電車旅) → 1歳10ヶ月 11ヶ月(1歳目前)

 

今、ひとりで2人子ども連れてJR…は無理だけど。

夫も居るなら大丈夫じゃん!

 

というわけで、即刻夫には訂正&JRでの帰省を提案。

1月6~8日であたしの実家に帰ることになりました。

 

いやー、結婚して初めてだわー。

正月(休みは終わってるけど)帰省するなんて!

 

善は急げ、とばかりに急いで切符を買いに行き。

「えきねっと」で多目的室に一番近い車両の3席分、指定席を押さえましたが…。

連休だからかもうかなり座席は埋まっていましたねー。

 

娘にも「がたたんごととん(電車)に乗って、おばあちゃんちに行くよ!」と盛り上げ。

 

母も「冬だし、ウチは古いから寒いし…」などと言いながら「来なくていい」とは一切言わず(笑)

その頃には4ヶ月になる息子に会える楽しみを抱きながら、年を越せることがうれしいようでした。

 

それはあたしにとっても同じで。

両親と子どもをまた会わせてあげられる楽しみがあるから、義実家での年末年始2日間も乗り切れるというか。

昨年(娘が人見知りであたしから離れず)と一昨年(妊婦)は台所仕事免除だったけど、今年からは無理だろうなー…。

義実家の台所、死ぬほど汚いからイヤだなあ(泣)

 

そこさえ乗り切れば、あとは楽しい帰省なので頑張ろうと思います。

 

 

今年は大掃除を早々に諦め。

玄関と浴室の念入りな掃除と、加湿器付き空気清浄機の掃除くらいに留めようかと思っています。

 

あとは12月初旬からちまちま掃除したので、それでヨシとすることにしました(笑)

掃除しようにも娘が邪魔するため、夫とあたしどちらか子守りに回らねばならないんですよね…。

 

代わりに、初めて「おせち」らしきものを作ることに決めました。

例年、義実家でおせちをいただくので自分ちでは作っていなかったんですよね。

 

作らないとは言え、雑煮や黒豆、煮しめや茶碗蒸しなど食べたいモノだけ作っていて。

毎年1品くらい、新しいメニューにチャレンジする機会にもなっていました。

 

今年は、海老の含め煮とくるみ煮を作ってみることにして。

重箱にきちんと彩りよく(コレが難しい…)詰めてみようと思います。

 

早い話が「コレがおせちだよ」って、いろいろなことがわかってきた娘に見せたいだけなんですよね(笑)

でも、行事食とかイベントのごちそうって記憶に残してやりたいので、練習がてら頑張ります。

 

今年作ろうと考えてるモノは以下。

・お煮しめ

・黒豆煮

・千枚漬

・栗きんとん

・酢れんこん

・なます

・ほたてしぐれ煮

・くるみ煮

・海老の含め煮

・雑煮

・茶碗蒸し

一応、短大(食物栄養科)の調理額実習で一通りやったんですよね…伊達巻とか八幡巻とか。

でもめんどくさい&食べたくないモノは作りません。

 

あと、ふるさと納税で鴨のローストを注文(って言わないか 笑)したのがもうじき届くし。

ローストビーフ用のお肉(コレもふるさと納税)も到着が年末に間に合えば作る予定。

 

他は貰い物のハムや、実家から送られてきたいくらなどもあるし。

餅も実家でついたのを送ってもらってあるし。

 

ノンアルのシャンパンなんかをネットで注文したりして。

それなりに、年末年始を楽しもうと思います。

…乳腺炎にならない程度にね。

最近、適当に吸わせてたせいでクリスマスイブには乳頭にばかでかい水ぶくれができまして…。

さらにケーキ食べたせいかちょっと詰まり気味でここ数日、激痛に耐えながら授乳しています…(泣)

 

 

2017年は、1月6日の陽性判定から始まり。

不妊治療が実り、第2子を抱くことができたありがたい年でした。

 

5ヶ月にわたる、実家での里帰り生活も。

娘にも、あたしにも両親にも大きな思い出ができました。

 

2018年は、恐らく育児のみになるかと思いますが。

卒乳がうまくできれば、第3子の凍結胚移植だけはするかも知れませんが。

 

娘の幼稚園入園という、新たな生活が待っている2018年。

とにかく健康で過ごしていけたらと思います。

 

 

第2子不妊治療中も、そして妊娠中もブログを通して新しい出会いがあり。

歳の近いお子さんをお持ちの方などに知り合えて、うれしかったです。

 

また来年も、ぼちぼち更新できたらしていこうと思います。

よろしければお付き合いください。

 

皆さま、どうか良いお年をお迎えください。