霧島酒造は電気も売っている?呑みネタ 2014年9月5日 霧島酒造は電気も売っている?芋焼酎「黒霧島」で知られる大手酒造メーカーの霧島酒造(宮崎県都城市)は28日、芋焼酎の製造過程で発生する粕などを活用したバイオマス発電事業を県内で9月から開始すると発表した。年間で、一般家庭約1千世帯の使用量に相当する約400万キロワット時を発電し、九州電力にすべて売電。年間1億5千万円の収入を見込む。サツマイモを使った発電事業は国内初。また、発電量も焼酎メーカーとして最大規模。すでにバイオガスエネルギーを作って工場内燃料として使っているが、4割くらいしか使っていない。余った6割を発電事業に使う。http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140828/biz14082813530014-n1.htm****ちょっとびっくり。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです