飲み会ぼっちとは? | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

子連れ酒場

呑みネタ 2014年7月25日 飲み会ぼっちとは?

1位 周囲のノリについていけなかった(58.8%)
2位 周囲が自分の知らない話題で盛り上がっていて話に入れなかった(48.2%)
3位 もともと飲み会のような場は苦手なので、うまく会話の流れに入れなかった(28.1%)
4位 周囲にいるのがあまり話したことのない人ばかりで、話題が見つからなかった(22.8%)
4位 周囲に自分の苦手な人、嫌いな人が多く、話しにくかった(22.8%)
6位 周囲が上司などエライ人ばかりで相手にしてもらえなかった(20.2%)
7位 2つのグループの中間の席に座ってしまい、どちらの話にも入りにくかった(15.8%)
8位 周囲の人がいつの間にか他の席に移動してしまい、取り残されてしまった(14.0%)
9位 注文など店員とのやりとりに忙しく、会話に入れなくなってしまった(3.5%)
10位飲み会自体が好きではないから(0.9%)

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140716-00037147-r25&vos=ntk20130801001
****
ぼっちになったときはどうするか。気になる人は、ぜひ。

だいたい3人以上の呑み席は、酒を呑む席というより人と話す席。まず、そこをわからないと。まあ、3人以上で楽しい呑み席、呑み会はあまりない。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです