安くて酔える8%チューハイ! | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

酎ハイ

呑みネタ 2014年6月18日 安くて酔える8%チューハイ!


チューハイの350缶の酒税は28円。ビール(77円)と比べて税率が低いので店頭価格も安い。アルコールはビールより高く、価格はビールより安い。

現在、この市場は、サントリーの「-196℃ストロングゼロ」が約6割のシェアトップ。キリンは「氷結ストロング」をリニューアル。そして「BITTERS」を6月発売。アサヒは「辛口焼酎ハイボール」を発売。各社はシェアの拡大を狙う。

市場縮小が続くビールや発泡酒に代わって、高アルコールチューハイの熱い戦いが始まっている。

http://toyokeizai.net/articles/-/39569
****
「-196℃」がシェアトップか。「THEドライ」のほうが…。アサヒの「辛口ハイボ」も、タカラの「ハイボ」のほうが…。

あとはキリンに期待。

あわせてぜひ
酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」
レモン酎ハイの呑み比べ(1)

酎ハイ1

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです