
呑みネタ 2014年6月2日 赤ワインが虫歯を防ぐ?
虫歯は歯垢の中に生息する細菌が飲食物の糖分で酸を作って歯を溶かす。口内を清潔に保てば防げるが、その効果は限られている。
赤ワインを呑むと、この細菌を取り除ける。赤ワイン、ノンアルコールの赤ワインと、アルコールの有無にかかわらず、ブドウ種子エキスを含む液体に細菌除去に効果がある。
どのくらいの量の赤ワインを呑むと虫歯が防げるのかは明かされていない。だが、長く口に含んでいると、歯に色素が沈着するので気をつけて。
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140523/137321/
****
歯を磨く前に赤ワインを呑もう。
**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

