ボトルシェアしませんか? | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

ノンアル

呑みネタ 2014年5月19日 ボトルシェアしませんか?


サントリーの「ふんわり鏡月」は、韓国焼酎「鏡月」を天然水で薄めたもの。そしてフレーバーを足した。低アルで、コンクも要らないで、ハーフボトルの呑みきりが受けた。

「飲んでみたら缶チューハイみたいに飲める。値段もお手ごろなのでお客さんが増えている。後はテレビCMの効果も大きい。旬な(CMキャラクターの女優)石原さとみさんがこういうボトルをついだり、飲んだりする姿は新鮮に映って、若い人たちの中では話題になっている」

なによりも手軽な呑み方、いままでにない呑み方が受けた。

「ボトルを持ってつぎ合って楽しんでいる。若い人にとって(ボトルシェアは)新鮮のようで、お得感だったり、仲間の絆を高める一つのツールとして『ボトルをシェアしよう』という声がある」

http://mainichi.jp/shimen/news/20140512ddm010020031000c.html

****
ようは酒好きは酒にこだわるが、ふだん呑まない人に呑ませるには「呑み方」や「スタイル」のこだわりが大事。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです