酒好きに贈る酒呑みビデオブログ ハバネロTV

呑みネタのまとめ 2014年5月3日~9日
Twitter @wawon_tweet2 で呟いた気になるネタをまとめました
まとめきれないくらい呟いているのでフォローよろしくです

なんと紙で作られたワインボトルですってえぇ! パーティやアウトドアに最適だよ!!
今、アメリカでは、紙で作られたとってもエコなワインボトルが話題になっています。なんでも発売当初60日間で25万本もの売り上げを記録しちゃったのだとか。一体どんなボトルなんでしょうか?ワイン製造業者Truett-Hurst社とStranger & Stranger社デザイナーのKevin Shaw 氏、そして英国のボトル製造会社GreenaBottle社が共同で開発したPaperboy Winesは、100%リサイクル可能な紙で作ったワインボトルに、プレミアムなワインを入れて販売しています。
http://youpouch.com/2014/05/02/192482/
**
瓶と比べて80%も軽い。輸送費用も安くなるが、気軽に持ち運べるのが良い。気になる人は、ぜひ。


なんと紙で作られたワインボトルですってえぇ! パーティやアウトドアに最適だよ!!
今、アメリカでは、紙で作られたとってもエコなワインボトルが話題になっています。なんでも発売当初60日間で25万本もの売り上げを記録しちゃったのだとか。一体どんなボトルなんでしょうか?ワイン製造業者Truett-Hurst社とStranger & Stranger社デザイナーのKevin Shaw 氏、そして英国のボトル製造会社GreenaBottle社が共同で開発したPaperboy Winesは、100%リサイクル可能な紙で作ったワインボトルに、プレミアムなワインを入れて販売しています。
http://youpouch.com/2014/05/02/192482/
**
瓶と比べて80%も軽い。輸送費用も安くなるが、気軽に持ち運べるのが良い。気になる人は、ぜひ。

渋谷・道玄坂に大人のための「夜の図書室」がオープン! お酒も飲めるし音楽も聴けるよ♪
http://youpouch.com/2014/05/07/193603/
**
東京ネタですみません。
会員は飲食料のみ。非会員は+席料500円。本の貸出は無料。蔵書1万冊(予定)。本を読みながら飯が食えて酒が呑める。気になる人は、ぜひ。

居酒屋では男女の心が裸になる・・・「居酒屋の達人」がオススメする居酒屋とは?
居酒屋は「銭湯に似ている」と語るのは、居酒屋・旅関連の著書を多数出し、"居酒屋の達人"とも呼ばれる太田和彦氏。書籍『男と女の居酒屋作法』の中で、居酒屋の魅力を銭湯に例えています。「大勢でも一人でも気楽に入れ、予約もいらない。個室や会員制があったらそれは特殊なお風呂だ。人はそこで裸になり、身体のアカを落としてさっぱりする。同様に、居酒屋では精神のアカを落としてさっぱりする。銭湯では肉体的に裸になる、居酒屋では精神的に裸になる。男女が互いに風呂で裸になるのは簡単ではないが、居酒屋は男も女も一緒に裸になれるところがいい。したがって銭湯に服のまま入ればヘンであるように、居酒屋でいつまでも心を裸にしないのはヘンだ、となる」『男と女の居酒屋作法』より
http://news.aol.jp/2014/05/05/izakaya/

居酒屋では男女の心が裸になる・・・「居酒屋の達人」がオススメする居酒屋とは?
居酒屋は「銭湯に似ている」と語るのは、居酒屋・旅関連の著書を多数出し、"居酒屋の達人"とも呼ばれる太田和彦氏。書籍『男と女の居酒屋作法』の中で、居酒屋の魅力を銭湯に例えています。「大勢でも一人でも気楽に入れ、予約もいらない。個室や会員制があったらそれは特殊なお風呂だ。人はそこで裸になり、身体のアカを落としてさっぱりする。同様に、居酒屋では精神のアカを落としてさっぱりする。銭湯では肉体的に裸になる、居酒屋では精神的に裸になる。男女が互いに風呂で裸になるのは簡単ではないが、居酒屋は男も女も一緒に裸になれるところがいい。したがって銭湯に服のまま入ればヘンであるように、居酒屋でいつまでも心を裸にしないのはヘンだ、となる」『男と女の居酒屋作法』より
http://news.aol.jp/2014/05/05/izakaya/
**
そういう太田和彦オススメ酒場は、十条の「斎藤酒場」、湯島の「シンスケ」、根岸の「鍵屋」、恵比寿の「さいき」、新宿の「池林房」、中野の「第二力酒場」、築地の「魚竹」など。気になる人は、ぜひ。
おっと東京ネタ。


東京人は大阪人よりビール好き 外飲み日本一の座は川崎市民
http://www.news-postseven.com/archives/20140504_254829.html
**
まあ、すてき。気になる人は、ぜひ。
****
****
「初デートがチェーン店の居酒屋」はOK→アリ:61.2%「リラックスして話せそう」「値段を気にせず飲める」
http://woman.mynavi.jp/article/140503-9/
**

