
呑みネタ 2014年5月2日 肝臓に関するあれこれ?
肝臓はアルコールや有害物質を解毒する。呑み過ぎると、解毒しきれなかったアルコールが体内をまわりつづける。二日酔いだ。日本酒で、一升瓶が2日程度で空く呑み方を10年ほど続けると脂肪肝になる。さらに5、6年ほど経つと肝硬変になる。
脂肪肝は、肝臓に大量の脂肪がつくこと。肝臓の状態を知るには体重を計ってみる。身長の2乗に22をかけて、1万で割った数値が標準体重。今の体重が、この標準体重を20%以上だと肥満症。
脂肪は、エネルギーの摂取量の20%以下がよい。また、有酸素運動を週に3~4回程度、4~12週ほど続ければ、体重減少を伴わないが脂肪肝化を防げる。
http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=http%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farea%2Fnagano%2Fnews%2F20140424ddlk20040014000c.html
****
なによりも休肝日が大事だそうで。
****
なによりも休肝日が大事だそうで。
**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

