日本のワインを楽しもう! | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

呑みネタ 2014年1月30日 日本のワインを楽しもう!

ワインネタが続いたのでまとめ。

1)国産ブドウで日本ワインを


ライバルは、チリ、ニュージーランド、オーストラリアなどのニューワールドのワイン。ヨーロッパ(EU)ワインより技術、品質が優れても、ニューワールドより価格が負けたら。

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20140124-OYT8T00519.htm

1-2)日本ワインに異業種参入活発化

もうひとつ。日本のワインががんばっている。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140116/bsc1401160502012-n1.htm 

2)ペットボトルのワイン「エブリィ」発売

買いやすい、持ちやすい、呑みやすいワイン。でもペットボトルかあ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/pnews/gourmet/20140120-OYT8T00429.htm

3)ワインの関税撤廃を検討?


輸入のワインの7割以上がヨーロッパ(EU)から。関税撤廃で安くなる。ワインブームを待つ身としては嬉しいが、日本のワインが…。

http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/2014012401002625.htm

4)ローソンがワインに合うおつまみ「パスタ屋バル」発売


5)ワインオープナーを使わずにボトルを開ける?


http://newclassic.jp/archives/6677

6)呑みログ スクリューキャップのワインか。


でわ。旨いワインを。