現実が待っておる | のん助徒然diary

のん助徒然diary

日々の事をダラダラと…★

本日も お仕事が休みの のん助…


息子っちの教科書を買いに

20分ほど運転して本屋さんへ行ってきた凝視



息子っちの行く高校では


昨日 今日の2日間

〇〇の本屋さんにて教科書販売


とゆー連絡がありましてね




我思う



日にちと場所指定 何とかならないもんかね真顔




近くの本屋さんでも良かろうに


もう少し教科書販売の日数があれば良いのに




そして一気に40冊近く購入(1年間分)



買いに来てた保護者さん みんな言ってたわ



重っ




そして今日は

息子っちの高校でオリエンテーションがあり


そっちはダンナさん&息子っちで行ってもらって


終了後

車で10分ほど移動した所で


ジャージ等の採寸がある



息子っちは受験番号が早いから

オリエンテーション終わったら速攻移動せねば


採寸の時間枠に間に合わない…



そして


お昼ご飯はいつ食べるの??


とゆー 息子っちの素朴な疑問…





どんなスケジュールの組み方!?



ウチは ダンナさんが話を聞きたい人だから

手分けして行動出来るけど


保護者1人で対応するには

タイトなスケジュールだと思うよ

(支払い関係然り なんてタイトなんだい!?)




しかも 校庭とか学校敷地内へ駐車出来ないから

駐車場から20分?ほどの坂道を歩く


↑これ地味にしんどい



学校の体育館では採寸出来ないのか!?



どんだけ極小体育館なんだい!?




真顔ドンッ




と思いながら


娘っちを部活へ送り出す準備でバタバタしとる

のん助であった