+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
当ブログは、
The SIMS4というゲームのプレイ日記です。
The SIMS4についての説明はこちら。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
濃密すぎるカリエンテ家の日々。
ものすごい濃密すぎてプレイヤーが疲弊しています。
パンケーキ家も毎日が物凄く面白かったけれど、カリエンテ家は面白いと言いますかなんといいますか何と言うか濃い。
ここまででまだ1年経ってないことがもう驚きである。
たまには小休止ということで
今日のプレイ日記はスーパーライトスタイルで行きます。
またの名を手抜き。
何も考えずにプレゼントの開封でもしようと思います。
冬祭り
やってきたし。
ひたすらプレゼントを開封して部屋を充実化させていく回。
何も考えずに。
ママの愛人が次女と深く愛し合いながら結局ママと結婚したんだったなーとかそういうの考えずにただ開封しましょう。
なんなんカリエンテ家というか何なんだよダン。君のせいでこの家の人間関係わっちゃわちゃよ。
いろいろあったけど君のあの流れで今までの記憶吹き飛んだよ。他何があったっけって思うもん。
冬祭りについての詳細記事はこちら↓
●【ゴス家No.20】クリスマs…冬祭りがやってきた!
私的に楽しかったやつ
↓
カトリーナママのプレゼントはなーんだ?
オールインワンの高性能PC。
これは…
普段から家族で使っているものと同じやつですね。
カトリーナの部屋においてあげました。
これでいつでもジョークが書けるね!!
失恋したてのディナのプレゼントは何かなー?
列車セット―貨物列車。
……ほお。
この辺にでも置いておく?
案外オシャレにマッチしているでは?![]()
良き(*´ω`*)
どや顔ママの隣のニーナのプレゼントは何かなー?
……スパイスラック……?
ニーナ「あたしの部屋に置いといても仕方ないからキッチンに置いとくね~^^」
というわけではい次。
どうしようも無シ男極め中のダンの番だね――
……おや?
……おやおやおや……
……。
一度気絶しましたがちょっと寝かせたらすぐにたたき起こして
超クリアデジタルカメラ。
あらいいじゃないですか。思い出たくさん残しましょ。
彼の今までのどうしようもない行いから一瞬下劣な想像が脳裏を過ったのはちょっと目をつぶりましょう。
冬祭りのプレゼントということでもちろん、
ファーザーかもーん!
「ディナ、苦労もあるけれど良く頑張ってきたね。
そんな君にプレゼントだ」
オールインワンの高性能PC
……あれっ?
ディナ(昼のママのプレゼントと被っちゃった…)
決して悪いものではありませんが、
ちょっとこれは…ディナとしては複雑な心境だったかもしれませんね…。
ディナ(まあいいや、使お……)
動画ステーションの隣に配置!
やばい。
めっちゃ動画投稿者らしくてかっこいい![]()
「ニーナ、仕事をものすごく頑張っているそうだね。
頑張る君にプレゼントだ」
ロンドンの選択。
…あ、えっとこれは
一般的なガスコンロですね。。
「カトリーナ、結婚おめでとう。
苦労してきた甲斐があったね。プレゼントをどうぞ」
ん?
え。
あっ
ウィンターファーザー…
コンロを二つも箱に詰めたのですか?
1つのご家庭に同じコンロ2つプレゼントってマジ?
カトリーナ(…気持ちはありがたいのだけれど…)
カトリーナ(うちのコンロ…)
カトリーナ(最高級グレード
だから正直これは…いらない…)
ニーナ(ごめん。これは即換金だわ)
ちょっと残念なプレゼントでした…(´・ω・`)
さてトリは…
「結婚おめでとう、ダン。君にもプレゼントを用意してあるよ。
はい、どうぞ」
さあ、ダン!
持ち前のネタ力で
どーんと来るようなプレゼントを貰ってくれ!!
ダン「……」
悲報。
バグでプレゼントが手に入らなかった。
マジでどこにもなかった…
個人も世帯も所持品に追加なかった…
ダン(…いいよ…1個くらいなくたって構わないぜ…(´・ω・`))
いやでもダンはちょっと痛い目見た方が良いからある意味これでよかったのかもしれない…
日頃の行いが悪いと言う奴である。
というわけで今回は小休止。
冬祭りプレゼントの開封記事でした!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
*使用追加コンテンツ情報*




































