久しぶりに山形県へドライブ
仙台では桜が満開となった4月2日の日曜日、快晴の天気に誘われて3年ぶりに
山形県にドライブ 午後から出発のためか48号線はガラガラ
以前によく立ち寄った『農家百人の店』で休息と思ったら休店、コロナ禍やはり経営が
厳しいのかな~
東根温泉の『こまつの湯』で日帰入浴♨
レジオネラ菌の話題からかこちらも少なめ
帰り道、以前から気になっていた龍泉寺を参拝、江戸時代の隠れキリシタンが、幕府から
逃れ礼拝したと伝えられる木造のマリア像が安置されており、マリア観音と言われている
安置されているお堂は自由に参拝が可能
マリア観音