興部町営スキー場 | 北海道応援のブログ

北海道応援のブログ

旭川在住の管理人が北海道の情報を、自分の足で現地に赴き、見て食べて感じ書いています。
リンク切れは順次修正しております。現在2017年度まで修正終わっております。
2016年度の修正を(5月まで終了、4月分を修正中)現在行っております。

住所 紋別郡興部町字北興38-2
TEL 0158-82-4000
開設期間 12月下旬~3月中旬まで
営業時間 月曜日はナイターのみ18時~21時。火曜日~土曜日は9時から21時(リフト運休時間12時~13時、16時~18時)日曜日・祝祭日は9時~17時(運休なし)
料金 1日券(ナイター可)大人1570円。中学生以下1050円
駐車場 無料100台程度

おこっぺ町観光協会

紋別の由来は、市内中央部を流れる藻鼈川(もべつかわ)を指すアイヌ語の「モン・ペット」(静かである・川)からきている。「オホーツク紋別」または「北見紋別」と呼んで区別することが多い。これは、日高支庁の旧門別町(現・日高町)と読みが同じだったためである。
興部の由来は、アイヌ語の「オウコッペ」(川尻の合流しているところ)から。かつて海岸砂州により興部川と藻興部(もおこっぺ)川が合流していたことによる。
北興の由来は、ここは開拓当初から興部原野と呼ばれていたが、1951(昭和26)年に現在の字名になった。読みはほっこう。 
興部市街地の国道238号線国道239号線の交差点を西興部方向へ約1.7kmを左折(看板あり)、約750mほど(牧場敷地の奥)。


全長約400m、リフト1基、標高は80mほどの小さな山に作られたスキー場。山頂からは興部町とオホーツク海、時期になると流氷が見られる。
初級者向きの斜面は広々とした一枚バーンで、スノーボードも全コース滑走可能。レンタルはないようだ。
なんといってもリフト料金がリーズナブル。ナイター兼で滑れるのはありがたい。
ここのリフトは、滑走式リフト(スプリングボックスに巻き取られたロープの先端にTバーか円盤の搬機が取り付けられている方式)といい、つかまって登っていく。
無料休憩所もある。