2025年1月時点での評価。

 

あくまで個人評価ですので、参考程度に。

 

 

 

 

性能

基本スキル1 松代藩主

所属軍団の主将が騎兵の統率武将であり、かつ自身のみの率兵数を増加させるスキルを所持する場合、その主将の率兵数+15%、それ以外の場合、その主将の率兵数+60%

 

基本スキル2 真田家の存続

毎回交戦時、真田信之の所属集結で騎兵武将が敵に追加ダメージを与えた場合は騎刃を発動。発動後、次の交戦で当方の全騎兵武将の与える追加ダメージ+2.5%、複数回交戦による重ね掛けで最大30%

 

守護霊 釣瓶火

戦闘時、敵からのダメージ-12%(集結時の重ね掛けは最大15%)、毎回交戦時、敵の兵力上限の1.2%に相当する最終ダメージを敵に追加で与える(集結時、重ね掛け可能。1回交戦で最大3%。1回戦闘の合計は最大兵力の15%まで)

 

衣装スキル 真田の赤備え

戦闘時、当方兵士の連撃を当方の騎兵比率×20%上昇させる(集結時の重ね掛けは最大40%)。スキルレベルが最大になると次の効果を獲得。戦闘中、真田昌幸または真田幸村が同一集結にいる場合、当方の連撃でダメージを増加させる上限+2.5%の絶対値(集結時、重ね掛けの最大は10%)

 

 

 

 

個人評価(最低1、最高5)

単騎評価  5

集結評価  5

使いやすさ 5

個人評価  5

 

 

最近の新武将に多いパッケージ型の元祖はたぶんこの人。

 

1年半も前に実装されたくせに強すぎるでしょ。

 

 

この人の登場以降、凶暴な騎兵が増えた気がする。

 

こういうぽっと出の強武将を全兵種じゃなく、騎兵武将にしてしまうあたりが獅子の運営のセンスのなさというか、、。

 

 

基本スキル1は軍団の兵数アップ。

 

率兵アップスキルを持たない統率武将にも効果があるので、騎兵民は家康を一軍から外す選択肢も出てくる。

 

家康と信之を共存させる方が兵数自体は多くなるのだが、戦力上位の戦いでは多少の兵数差は大きな問題にならない。

 

家康の武将枠をダメや軍略バフ武将に入れ替えることができるようになった。

 

 

基本スキル2は所属軍団にいる騎兵武将のダメ増スキルの強化。

 

対象となるのは、真田信之、前田慶次、山本勘助、本多忠勝、義姫、綾御前、長野業正、佐々成政、柿崎景家あたりか。

 

このあたりが一軍に守護霊込みで複数いるのなら、ある程度の追加ダメージは見込める。

 

 

無課金層なら、慶次と長野。

 

微課金層なら、上記の二人に加えて義姫。

 

将来的には忠勝の覚醒を済ませれば、なかなか良い塩梅になる。

 

騎兵の上位陣でも佐々成政と柿崎らの守護霊を強化できるため、結局どの層にも恩恵のあるスキルと言っていい。

 

 

守護霊はダメ減12%と、相手の兵数に応じた最終ダメ。

 

ダメ減12%が強いか弱いかは編成スタイルによって変わると思うが、連撃型の騎兵民ならありがたいスキル。

 

 

最終ダメの方は交戦ごとに、じわじわ相手の兵士を削っていく。

 

対歩兵を意識するなら、交戦回数も伸びやすいので使い勝手はいい。

 

ただし、最近はダメ増スキルがインフレし過ぎているため、火力の高い歩兵民も増えてきている。

 

そのため、信之の守護霊を活かしたいのであれば、こちらも抵抗で抜かれない努力は最低限必要になってくる。

 

 

一応、信之の守護霊は歩兵の人でも使えるんですが、今の環境だと厳しいかなー

 

最近、歩兵同士の戦いでも交戦回数が減ってきてません?

 

まあ守護霊持ちの柳生が相手だと、いくら歩兵でも止められないよねぇ。

 

 

結構長々と書きましたが、まだ衣装スキルがありますね。ぶっ壊れてんなw

 

衣装スキルは単騎なら連撃20%アップ。もちろん強い。

 

そしてスキルレベルが最大になると、連撃のダメ絶対値の上限が上がる。

 

 

連撃がフル勝ちしたときのダメの上限は本来50%。

 

たまに戦闘ログで52%になっているのは、バグではなく信之の衣装の影響です。

 

幸村は一軍から外さないと思うので、発動条件は気にしなくていいでしょう。

 

 

 

総評

整理すると、兵数バフ、味方のダメ増フォロー、ダメ減12%、最終ダメ、連撃20%アップ&ダメ絶対値の上限増。

 

一つ一つの効果はそこそこなんですが、これら全てを信之一人でカバーしているという恐ろしさ。

 

憎たらしいくらいに強い。

 

 

以前、騎兵の陣形記事を書いた段階では、まだ猫落ちしていませんでしたが、現在は文書落ち&猫落ちしております。

 

信之の守護霊はまだ鎖霊玉のラインナップにはギリギリ入ってなかった気がしますが、それも時間の問題です。

 

 

課金額に関係なく騎兵民なら、tier1の武将です。

 

信之を最大限に活かすなら抵抗型か破盾型かなぁと思いましたが、ダメ減も持っているので、連撃型、貫通型でも問題なくマッチすると思います。

 

編成コンセプトとか考えずに、雑に入れて充分に強いです。