今日はワクチン投与
3回目でしたアップ

両脇に4発!

今回はピシバニールは使用しなかったから4回の痛みの我慢で終了チョキ


今、癌細胞をやっつける細胞は1億を越え、1億3千万個くらいドキドキ

腫瘍マーカーは前回の4.9→4.8に下がり、白血球は3780まで回復。

極端に白血球が下がる事も無くなり確実に体は強くなりつつあるのがデータとして現れてきた。

この調子!ニコニコ

次回は活性化リンパ球療法の採血を行い、培養かけて一ヶ月後に体内に戻すラブラブ!

リンパ球がたくさんあるとさらに癌を叩く力がUPするし風邪も引きにくくなる。

良いことづくし(*´艸`)

頑張れ自分!!


昨日の発熱はすっかり平熱に?戻り、

今朝は36.1℃!


下がりすぎてダルイ…

地に足が着いてない感じで体がフワフワする。

1日寝て過ごしてましたガーン


脇の下も順調に?腫れて水ぶくれになってる。

リンパ球が集まってきてる証拠なんだと…

ほんとか?!

激烈痛いんだけどorz


腕動かすのも辛いから着替えに時間がかかるショック!


あと3,4日もすれば痛みも引くんだけど、

それまでがちょっと大変あせる


そろそろ活性化リンパ球療法もやろうかなラブラブ

リンパ球が多いに越したことないし。


免疫療法、保険適用外なのはホント辛いんだけど、

薬飲んだり、一箇所にしか効かないようなワクチン打つより

全然効果が違うんだけど。


全身に効くからオススメです!


昨日、2回目のワクチン投与だったんだけど、

今回は出ました、副作用!


午前中は何とも無かったんだけど、

お昼食べた後、午後になり、体がやけに熱い。


更年期障害によるホットフラッシュとは違う熱さで、

リンパ節が痛む。


首、鎖骨周辺、骨盤、腰のあたりに嫌な痛み。


おかしいと思い、熱を測ったら(仕事中だけど)

なんと38℃!


風邪のようなダルさはないので、副作用で間違いないと思うけど

不安になったので夕方、クリニックに電話してみた。


「熱上がる注射も打ってるので副作用で間違いないですね」

「あまりに高熱になるようであれば解熱剤飲んで良いですよ」

と。


薬でわざわざ熱を下げることもないと思ったので

放置することに(笑)


ダルくないし、風邪のような症状は全然ないし。

熱を上げることでリンパ球が活発になるので、

むしろ解熱剤で熱を下げるのは勿体ない!


ってんで、放置!


普通にお風呂にも入り、寝る前には37.2℃くらいまで下がった。

明日になれば完全に平熱に戻ってることであろう…。