久々にブログ更新ガーン

樹状細胞ワクチン療法のお陰で健康的に過ごせて居たんですが…


3月、4月、色んな出来事がありまして物凄くハードな日々を過ごしてましたガーン


GWも出掛けてたり…

その疲れやストレスの影響か、帯状疱疹にorz


腰、背中がやたら痛くて接骨院で通電、アイシング…

湿布で被れた!?
湿疹の塊が出始めて増殖ショック!しかもザワザワチクチク何だかただの湿疹じゃない気がしてネットで調べてみたら…

帯状疱疹とあり、自分の症状がテンプレのように書かれている(爆)


ソッコー、皮膚科受診。

『帯状疱疹で間違い無いです』と(;´∀`)

痛いし、痒いしホント最悪~ショック!

絶対安静パーと言われたけどあんま休めないので、安静に仕事してた(;´∀`)


帯状疱疹の症状が出始める一週間前、先進医療のクリニックで採血を受けたんだ。

その時、リンパ球に異形があったのと、肝機能の異常を示す数値が上がってて…

『何かのウィルス感染かも』って所見。


そしたら、湿疹出始めて帯状疱疹だった。


肝臓にウィルスが入ったんだろう、と言う見解目

腫瘍マーカーも気になるほど上がってないし癌遺伝子のp53抗体も正常。
CTも異常無しだった。

癌では無い、と言われまずは一安心(*´艸`)


今も肝機能を示す数値は基準値の5倍近くオーバーしてるけど、様子見。


たっぷり寝て食べて…

あぁ…また太るorz