樹状細胞ワクチン療法、
5回目の今日は、活性化リンパ球療法と合わせて投与。

受付を済ませ、検温。

朝から36.8℃もあると嬉しくなる(*´艸`)
体温は大事だからね!

で、先生の診察。
前回の採血の結果を聞いて異常なし!
だけどCA199が13.3…
何故か上がってる。
消化器系、膵臓系に何かあると上がるそうだ。

念のため経過観察。

診察が終わった後、両脇下に樹状細胞ワクチン注射と培養の終わった最強のリンパ球を点滴(*´艸`)

相変わらず脇下の注射は激痛。
皮膚剥がされるみたい…
一瞬なんだけど、あの痛みには慣れない(;´∀`)

リンパ球は乳白色!
静脈に点滴で戻した。

次回も活性化リンパ球療法を受けるので、培養用の採血をして、今日のところはこれで終了。

たぶん、明日は副作用で熱上がると思われる。