6/23(木・雨)
入院当日。
10時。入院手続き完了。
11時。病室へ。
昼食後、手術の説明を受けた。
手術内容:広汎子宮全摘出+リンパ節郭清(切除)
予想される手術時間:3~4時間
硬膜外麻酔+全身麻酔。
医療センターの医療チーム+大学病院の腫瘍内科のトップとその医療チーム+癌センターの医療チームが手術に加わる。
腺癌は通常の癌細胞とは違い、一塊で増殖せず、あちこちに飛び散って増殖するため、子宮摘出はやむを得ない。
リンパ節切除は、センチネルリンパ節生検では無いのが残念…
腺癌だから↑の方法では癌が残る可能性があり危険だそうだ。
どのくらいのリンパを切除するかまだ分からないが、リンパ浮腫が心配…
卵巣は左側を切除。
右側は温存。
肝臓の近くまで卵巣を吊り上げる措置を取る。
追加治療で放射線治療することになった場合、卵巣に放射線が照射すると、卵巣が死滅するのを防ぐため。
卵巣を温存することで更年期障害は今は防げる。
排尿障害は一時的なもので自力で尿意を感じ排尿出来るようになるらしい。
術後、カテーテルが外れた後、排尿トレーニングを受け合格?すれば退院だそうだ。
排便については、術後の腸閉塞を防ぐためなるべく歩くように指示された。
術後の後遺症、追加治療、再発が恐い…
放射線も抗がん剤も効果が薄いため、同じ場所に再発した時は…
そうならないようにまずは悪いところは全て切除と言う事で同意。
入院当日。
10時。入院手続き完了。
11時。病室へ。
昼食後、手術の説明を受けた。
手術内容:広汎子宮全摘出+リンパ節郭清(切除)
予想される手術時間:3~4時間
硬膜外麻酔+全身麻酔。
医療センターの医療チーム+大学病院の腫瘍内科のトップとその医療チーム+癌センターの医療チームが手術に加わる。
腺癌は通常の癌細胞とは違い、一塊で増殖せず、あちこちに飛び散って増殖するため、子宮摘出はやむを得ない。
リンパ節切除は、センチネルリンパ節生検では無いのが残念…
腺癌だから↑の方法では癌が残る可能性があり危険だそうだ。
どのくらいのリンパを切除するかまだ分からないが、リンパ浮腫が心配…
卵巣は左側を切除。
右側は温存。
肝臓の近くまで卵巣を吊り上げる措置を取る。
追加治療で放射線治療することになった場合、卵巣に放射線が照射すると、卵巣が死滅するのを防ぐため。
卵巣を温存することで更年期障害は今は防げる。
排尿障害は一時的なもので自力で尿意を感じ排尿出来るようになるらしい。
術後、カテーテルが外れた後、排尿トレーニングを受け合格?すれば退院だそうだ。
排便については、術後の腸閉塞を防ぐためなるべく歩くように指示された。
術後の後遺症、追加治療、再発が恐い…
放射線も抗がん剤も効果が薄いため、同じ場所に再発した時は…
そうならないようにまずは悪いところは全て切除と言う事で同意。