6/11(土)
昨日、特大のタンポンを入れ、圧迫止血したのにも関わらず、
タンポンをつたって、またも大量の出血。
ジャバーッ!って感じ。
連日、酷い出血で、めまいと吐き気、食欲も無く、
体がだるい。
意識がハッキリしているうちに…
と思って、医療センターの救命に連絡。
診察してもらえることになり、ソッコー病院に向かった。
婦人科の先生から開口一番…
「即入院ね!」
と言われ、点滴のラインが取られ、またまた採血。
出血してて血足りないのに採血なんて鬼畜!
しかも、その針、いつもより太いじゃん!w
なんて、看護師と話しながら…
巻きガーゼを大量に突っ込み、
自力で排尿できないくらいに圧迫。
車椅子で病室まで移動。
ガーゼで圧迫されてるから、歩くのも座るのも辛い。
とは言っても、入院の準備で一旦、家に戻りたいから
カテーテルは後でお願いすることに。
自宅に戻り、入院の準備をして、病院に戻った。
「13日(月)、主治医から今後の追加治療について
説明があると思うので、最低、それまでは入院」と指示された。
自力で排尿出来ないのでカテーテルを入れてもらった。
が、カテーテルの違和感で膀胱が痛いorz
痛み止めの薬で、何とかごまかしたのだが、
痛みによる吐き気、食欲も無く、軽く食べた後、寝た。
眠りも浅いので、日々、眠剤で眠った。
続く。