このご時世さ

 

どんな商売でもいつ倒産するかわからないでしょ?

 

 

年収〇〇万円のハイスぺだって

その産業がダメになるかもしれない。

 

最近の事情ではレストランとか音楽家とか突然仕事を失う羽目になるじゃんね?

 

 

 

このブログを読んで思ったのは

https://ameblo.jp/tarako320/entry-12624743374.html

(このブログの1個前からかな?)

 

結婚相談所にいる男性は、ずいぶん強気だな・・・ と思ってしまった。

 

 

 

 

25歳の大学生に毛が生えたようなギャルに

どんな世間の仕事内容がわかってるんだよ!

と思ってしまった。

 

 

25歳っていったら、仕事に邁進して

自分で自分のキャリアを磨く世代だろう?

 

それが少し安定して、自分自身のキャリアを見つめて

で「もし旦那の商売がダメになったらわたしはこれで働ける」という自負をみつけてから

 

はじめて「結婚できる」んじゃないの?

 

 

若さだけで、結婚できると思っている女子って、

正直いって

甘く見すぎている。

 

と思う。

 

 

逆にいうと

 

若さだけで

嫁さんをもらおうと思っている男は

よっぽどの自分の仕事は絶対に廃業しないというものすごい信念

ただ同世代の女子を落とせない手抜き男

 

としか思えないのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに20代で結婚した友達や親族とははいるが、

その人たちは

しっかりとしたキャリア設計をし(自営業の手伝いや大手IT企業など)

しっかり恋愛結婚(結婚相談所にそもそも相談していない)だ

 

 

 

 

結婚だけがしたいと思う20代ってそもそもいるのかね?

キャリアは捨てたのか?夢はないのか?

 

 

 

 

 

34歳ぐらいから婚活するのがちょうどいいと思うけどね

婚活費用も自分で出せるし

お酒の量もわかってるだろうし

オシャレも自分の意思でできるし

貯金もそこそこあるし

自分の世間での立ち方もわかってきてるし

仕事の大変さも知ってるし

 

 

 

 

 

こういうご時世だからこそ

結婚に逃げてはいけない

結婚してからの自分のキャリアをちゃんと見つめないといけない

 

 

 

 

 

 

結婚したからって人生のゴールじゃないんだよ

 

このご時世でも生きてく道を、結婚したら旦那と一緒に歩むんだよ?

 

旦那におんぶにだっこでいいのかよ?

 

そもそも、その「大学出たばかりのギャル」を扶養にできるくらいの年収あるのか?(500万では怪しいのではと思うぞ?)

 

 

 

 

若いってだけの女を狙っている男は

ずいぶん経済的に強気なのね。

同世代を落とすぐらいの(精神的も含める)力量ないのね。

 

 

 

 もうちょい努力しいや。

女の年齢だけのせいにするな!