先週土曜日に起こった
JUNKの事件・・・・
それは1本の電話から・・・。
オーディションの
審査員をしていた私に
JUNKの
ダンスの振付と指導を
お願いしている
小川(Te2)先生から
かかってきた。
ゆうやが、
お金がないから
今日の最終リハーサルには
来ないとの事です。
えーっ!
彼らは、
先生と㈱ノーメイクの
応援があり
レッスン&振り渡しを
1回(2時間)
なんと1000円で
受講してきた。
(全部で5回デス)
全ての振付が終わり、
本番目前の最後の仕上げ。
それが
最終リハーサル。
その大切な
最後のレッスンの前に
「1000円がないから
行けない!」
と、電話してきたのである。
メンバーのHIROSHIが
「お金貸すから 来いよ!」
っと言ったところ
「借りると迷惑かけるから
今日は 行けない。」
え~っ。
来ないほうが 迷惑でしょ・・・・。
こんなになる前に
どうして ひとこと
マネージャーに
相談してくれなかったんだろう・・・。
ゆうやにも彼の事情があったはず。
それは 聞きたい。
でも、結果として
みんなに迷惑をかけてしまったことも事実。
これから
彼が 仕事をやっていくのに
そのスタンスでは、無理・・・。
厳しいけれど
それが 現実。
努力すること・・・・
やる気をみせること・・・・
責任をもつこと・・・・・
JUNKとして
初ステージを踏むよりも
ゆうやには
ます、それを
教えることの方が先だと
その日 一晩
眠れずに考えて
出した彼らの所属事務所
㈱ノーメイクとしての結論。
・・・・・・・というわけで
翌日(日曜日)の夜中に
急きょ、振付の変更。
小川先生、
突然のわがままに
ご対応頂きまして
本当に ありがとうございました。
4人のJUNKから
3人のJUNKへ・・・。
左から:こうすけ・JUNYA・HIROSHI・小川先生