象さんのふかづめ公演。
『たそがれてランセット』
昨日無事に千秋楽を終え、全公演終了いたしました!
終わってホッとしたのが、風邪を引いたみたいです
情けな~
でも本番中じゃなくて、良かった

まずは!
ご来場くださった皆様
三連休の中、本当にありがとうございました
全公演たくさんの方に観に来てもらえて、とっても嬉しかったです

アンケートにも感想書いていただき、すべて読ませていただきました。
この言葉が胸に響いたとか、面白かった、感動しましたなどなど一人でも多くの方に何か感じていただけた事、本当に嬉しく想っています。

終わって出演者のみなさんと
稽古の時も、本番も、本当に楽しかった
お一人ずつご紹介させていただきます

笹山ゆき乃さん
「きゃー素っぴんで恥ずかしいぃ
」
って、言いながら撮ってもらった一枚
とってもチャーミングなゆき乃さん
東京出身、東京で女優業をされています
近況としては、TBSドラマ「南極大陸」の第2話に出ているそうです
今回は、母(お姑さん)役
稽古の時から本気でぶつかる姿勢を見て、かなり刺激をいただきました
ゆき乃さん
ありがとうございました

渡邉享介さん
去年の旗揚げ公演『鋏』の時は姉弟を演じ、今回は私の夫役
今回が引退試合だったみたいで、最後に共演できて光栄でした
劇団ヒロシ軍では、今後も活動されるみたいですよ
渡邉さん
ありがとうございました

横尾聡さん
横尾さんなので、横顔ショット(笑)
今回暴れる患者、佐久間を演じました
横尾さんが演じると、一目見たら忘れられないほどの強烈なインパクトを残します
普段は冗談を言ったり、楽しい雰囲気を作ってくれるムードメーカー的存在

横尾さん
ありがとうございました

川良彩華ちゃん
オープニングでダンスを披露してくれました
ドキッとするコスチュームに、冒頭ダンスシーン。
どんなお芝居が始まるのぉー!?と、思った方いるんじゃないでしょうか(笑)
セクターなダンスは、同性から見てもドキドキものでした
彩華ちゃん
ありがとう

池嵜くるみちゃん
芸名みたいやけど、本名です
今回かなり個性的な看護師を演じました
早口でしゃべったり、喜怒哀楽など、難しい役どころだったと思う。
でもしっかり最後は、くるみちゃんなりの看護師を演じてた。
くるみちゃんはまだ19歳
これからの活躍が楽しみです

くるみちゃん
ありがとう
そして最後はこの方、

演出そして自らも出演した、
田中がんさん
実は公演直前に風邪を引き、かなり具合いが悪そうだったがんさん。
それがひとたびステージに立つとそんな事を微塵も感じさせない役者魂を持っています。
さすがです。
演出は表情一つに至まで、本当に細かいところまで指導が入り、それがどれも適確。
直したところや、言われて事をしてみると、本当に良くなっているんです!
そんながんさんから、
「森本華織はブレない。」
と、言ってもらえた事。
一生忘れません。
今回も象さんのふかづめ作品に関われた事、本当に感謝しています。
影でサポートしてくださった、さとめぐさん、みなみちゃん、照明のともさん、舞台監督たかさん、スタッフのみなさん、そして、脚本を手掛けた竹尾麻希さん
竹尾さんから終わったあとに一人ずつお手紙をいただきました
嬉しかった
みなさん、本当にお世話になりましたm(__)m
スペシャルThanks
ゆきさん
ちーちゃん
ともぴー
カトキチさん
としさん
meicksさん
めぐみさん
てるちゃん夫婦
白石さん親子
クニクニ@ナツ.長崎さん
まいちん
まいちんママ
あんちゃん
角田くん
紫龍さん
本当にどうもありがとうございました






すべてがかけがえない財産です。
愛を込めて

心から感謝します。
『たそがれてランセット』
昨日無事に千秋楽を終え、全公演終了いたしました!
終わってホッとしたのが、風邪を引いたみたいです

情けな~

でも本番中じゃなくて、良かった


まずは!
ご来場くださった皆様

三連休の中、本当にありがとうございました

全公演たくさんの方に観に来てもらえて、とっても嬉しかったです


アンケートにも感想書いていただき、すべて読ませていただきました。
この言葉が胸に響いたとか、面白かった、感動しましたなどなど一人でも多くの方に何か感じていただけた事、本当に嬉しく想っています。

終わって出演者のみなさんと

稽古の時も、本番も、本当に楽しかった

お一人ずつご紹介させていただきます


笹山ゆき乃さん

「きゃー素っぴんで恥ずかしいぃ

って、言いながら撮ってもらった一枚

とってもチャーミングなゆき乃さん

東京出身、東京で女優業をされています

近況としては、TBSドラマ「南極大陸」の第2話に出ているそうです

今回は、母(お姑さん)役

稽古の時から本気でぶつかる姿勢を見て、かなり刺激をいただきました

ゆき乃さん

ありがとうございました


渡邉享介さん

去年の旗揚げ公演『鋏』の時は姉弟を演じ、今回は私の夫役

今回が引退試合だったみたいで、最後に共演できて光栄でした

劇団ヒロシ軍では、今後も活動されるみたいですよ

渡邉さん

ありがとうございました


横尾聡さん

横尾さんなので、横顔ショット(笑)
今回暴れる患者、佐久間を演じました

横尾さんが演じると、一目見たら忘れられないほどの強烈なインパクトを残します

普段は冗談を言ったり、楽しい雰囲気を作ってくれるムードメーカー的存在


横尾さん

ありがとうございました


川良彩華ちゃん

オープニングでダンスを披露してくれました

ドキッとするコスチュームに、冒頭ダンスシーン。
どんなお芝居が始まるのぉー!?と、思った方いるんじゃないでしょうか(笑)
セクターなダンスは、同性から見てもドキドキものでした

彩華ちゃん

ありがとう


池嵜くるみちゃん

芸名みたいやけど、本名です

今回かなり個性的な看護師を演じました

早口でしゃべったり、喜怒哀楽など、難しい役どころだったと思う。
でもしっかり最後は、くるみちゃんなりの看護師を演じてた。
くるみちゃんはまだ19歳



くるみちゃん

ありがとう

そして最後はこの方、

演出そして自らも出演した、
田中がんさん

実は公演直前に風邪を引き、かなり具合いが悪そうだったがんさん。
それがひとたびステージに立つとそんな事を微塵も感じさせない役者魂を持っています。
さすがです。
演出は表情一つに至まで、本当に細かいところまで指導が入り、それがどれも適確。
直したところや、言われて事をしてみると、本当に良くなっているんです!
そんながんさんから、
「森本華織はブレない。」
と、言ってもらえた事。
一生忘れません。
今回も象さんのふかづめ作品に関われた事、本当に感謝しています。
影でサポートしてくださった、さとめぐさん、みなみちゃん、照明のともさん、舞台監督たかさん、スタッフのみなさん、そして、脚本を手掛けた竹尾麻希さん

竹尾さんから終わったあとに一人ずつお手紙をいただきました

嬉しかった

みなさん、本当にお世話になりましたm(__)m



ゆきさん
ちーちゃん
ともぴー
カトキチさん
としさん
meicksさん
めぐみさん
てるちゃん夫婦
白石さん親子
クニクニ@ナツ.長崎さん
まいちん
まいちんママ
あんちゃん
角田くん
紫龍さん
本当にどうもありがとうございました







すべてがかけがえない財産です。
愛を込めて


心から感謝します。