森本華織Happy☆モーリー☆story-NEC_2582.jpg


今日は、ながさきエンタメ最前線の収録でした☆


森本華織Happy☆モーリー☆story-NEC_2585.jpg


衣装提供→sisterさん☆


水玉がキラキラ光って、可愛かったです(^o^)


今月も、ありがとうございます♪




森本華織Happy☆モーリー☆story-NEC_2586.jpg


そして続いてもう一本収録☆


衣装チェーンジ!


Tシャツ&ジャージに着替えて、がんばらんば体操を踊りました♪


がんばらんば体操とは、さだまさしさんが長崎弁で書いた「がんばらんば」と言う曲に合わせて体操するというもの。


インストラクターの方に教えてもらいながら、元気に踊りました♪


今年の11月にはこの体操の県大会もあり、ますます盛り上がりそうですよー!


簡単な体操なので、ぜひテレビの前で一緒にやってみてください(^-^)/



8月26日(金)9:30~

NIB『ながさきエンタメ最前線』をご覧ください☆




さてここからは、楽屋でのお話。


相方のちあきちゃんがいきなり・・・


「今年はあの霊と会わなかったな。」



はっ、はぃぃぃぃーーーー!?


2度見ならぬ、2度聞き。


「いやー毎年現れる幽霊がいるんですよー(^-^;」



アナタミエルンデスカ・・・


聞くと、家族全員その毎年現れる霊に会っているらしい。


最初に見たのが、ちあきちゃん6才の頃。


海軍さんのような白い制服を着ていて、あまりにも普通に廊下を通っているから、おじいちゃんと見間違えたんだって。


おじいちゃんに話すと、昔海軍だったおじいちゃんの戦友がお盆になると会いにくるんだとか。


今はおじいちゃんも他界しているので、きっと天国で会っているんだよ。


と言う結論になったんですが、なんとも涼しくなるお話を聞かせてもらいました(T_T)


あなたは・・・見えますか?