今朝は、ドアがガタガタなる音と、寒さで目が覚めました。
さぶっ!
一気に冬がやって来た感じ
みなさん、寒さ対策大丈夫でしょうか?
そろそろ毛布出そっかな~。
秋になってもあったかかったから、油断しまくっておりました(汗)
あっ、寒さってこんな感じだったのね。とw
急な温度の変化。
お外でお仕事されている方など、風邪とか引かれないように、気をつけてくださいね!
ツイッターでつぶやいたんすが、昨日はまいちんと稽古前に体を癒し&あたためにマッサージを受けてきました♪
70分全身
アロマを使って、相乗効果
香りにも癒され、体もほぐされ、ぽかぽか
気持ちよかった~♪♪
あまり行くとクセになるので、たまのご褒美にまた行こ~(*^▽^*)
そして今日はこの寒さだったので、冬物をひっぱり出してきて、
とっくり・・・
じゃなかった、タートルネックです!
喉は守らないと。
首をあたためるだけでも全然、体感温度が違ってきますからね♪
色違い&柄タートルなど、家にはざっと数えて6着はあるかも。
・・・6着。
まぁ、普通か(笑)
自慢出来る数でもないですねw
でもこれから増えそう。
みなさんも喉は大切に☆
体はOK!では、次は心をあっためましょ♪
またまたランチ開拓しちゃいましたっо(ж>▽<)y ☆
目の前には、中島川♪
眼鏡橋も見えます
ホッと安らぐ店内。
お昼のランチは、3種類の定食からチョイス。
秋らしく、さんまの塩焼き定食にしました♪
どの定食にも刺身が付いてきます!
他に、小鉢に煮物などボリューム満点♪
これで、お値段650円です!!
アオサのお味噌汁も美味しかった
さんまの焼き加減もこれまた絶妙っ!!
家じゃ、あんな焼き方しきらん(^▽^;)
しかも何がいいかって、店内のBGM。
昭和の名曲が流れています♪
昭和生まれですから。
昭和の女。
癒されました♪♪
身も胃も心もあったまる、お店
中島川近くの、「さとの家」☆
ぜひ、観光がてらにでも、ホッとする美味しいご飯、味わってみてください
!?
さとの家と、言えば!!
今回のお芝居の役名が、
実は「里子」なんです( ´艸`)
本番まで、一週間きりました!!
稽古も毎日!大詰めです☆
~演劇ユニット 象さんのふかづめ プロデュース公演~
『鋏-はさみ-』
11月1日(月)①19:30
11月2日(火)②19:30
11月3日(水)③14:30④18:00
[場所]宝町ポケットシアター(長崎市宝町5-25-2F)
[チケット料金]1000円(当日300増)
ヤフーブログでは、☆象さんのふかづめブログ☆が見られます♪
見に来てくださる方に、少しでも何か残せるように、みんなで頑張ります!!
お時間ある方、ぜひ見にきてくださいヾ(@^▽^@)ノ