挨拶は好き
大切にしたい(^^)
大切だと思うもの、大切なもの、を大切にしたい
だから、挨拶は、したいからする。
ご縁在る、全ての人に
挨拶のやり方は、何でも好いと思う。
あなたを、大切にしたい
その想いを態度で伝えられたら(^^)
その挨拶に、心がこもっていたら(^^)
そんな挨拶を
教えるでなく
行動と在り方で伝われば好い。
人間だから
気づけなかったり、出来なかったりする時もあるでしょ
そんな時は、ごめんなさい(^^)
挨拶とは、言葉だけでなく
その人の在り方だと思い、いつも受け取っている。
言葉で伝えることや、礼儀作法で伝えることが苦手な人もいるから
その人の在り方で受け取る。
在り方とは、その人の全て(^^)
挨拶とは
伝えると、受け取る、ふたつでひとつ
受け取るのが上手な人が
伝えるのも上手な人(^^)
やり方ばかりにフォーカスを向けるより
自分自身の、挨拶の受取り方にフォーカスを向けると
自然と挨拶は出来る様になると思っています
どんな人でも、本質や根っこは変わらない(^^)
そこを観て、想いを受け取る。
そんな受取り方
だって、人は、全てのご縁のお陰で、初めて存在出来ているのだから(^^)
そのご縁を大切にしたい想いは、自分自身を大切にしたい想いだから(^^)
自分自身を大切にしたくない人は
居ないと思うから(^^)