僕がそう聞かれたら
こう応える(^^)
身体を大切にする事。
身体からのメッセージを、素直に聴くこと。
もちろん身体は、言葉を使って語りかけてはこない。
だけど
間違いなく、メッセージをくれる。
言葉でないメッセージ。
それを感じるには
普段から、日常からの習慣が大切。
そこで間違ってはいけないのが
思考の声
言葉のメッセージを、身体からのメッセージと勘違いしてしまう事。
その判断基準は、難しいかもしれないけど
簡単に言えば
身体にとって必要かどうか?
ってこと。
身体にとって大切なものは
身体がもともと知っていて
ちゃんとメッセージをくれる。
シンプルに、ダイレクトに(^^)
思考の言葉と
身体からのメッセージ
この違いが解ると
本当の健康が解る(^^)
誰にでも簡単に出来ることは
先ずは
しっかりと水分、出来れば美味しい水、を沢山飲もう。
そして
何を取り入れるか
よりも
排泄、出す事、にフォーカスしよう。
食べ過ぎないって事。
そして
出るもの
オシッコ、ウンチ
を深く深く観察しよう(^^)
色、形、硬さ、回数、etc(^^)
身体の状態を可視化するのは
排泄物を見るのが解りやすい(^^)
文章で伝えるのは
やっぱり難しい(^^)
具体的には
また追々書いていこうかな(^^)