私の鏡(^^)
だから
現実から受け取る全ては、映っている私(^^)
相手も、環境も、状況も全て
それに伴う、感情も思考も全て。
鏡の中の私は、私が動く通りに動く。
だから現実は
私が動かないと、動けないよね(^^)
私が鏡に近付くと
鏡に映る私が近づくんだよ(^^)
現実は鏡(^^)
相手は鏡(^^)
世界は鏡(^^)
私の人生は
私が動かない限り、動けない。
在るがままの世界は
常に流れ動き留まることはないけど
私の創り出す
私の世界、私の人生は
現実という鏡に
映し出している私(^^)
だから
する通りに、行動がそのまま映っているのが
現実
私の人生なんだよね(^^)
何も考えなくても、当たり前に行動に移している事。
それが、私で
それが、現実を創っている。
全ては、私が創っている私の世界。
その現実に
アレヤコレヤ(^^)
の解釈を、思っている事を色塗りして
私だけの世界を、想像している。
思考と行動は
フタツデヒトツ(^^)
同じもの。
想いが行動を起こし
行動して想いが起こる
だけど
思うだけでは鏡の中の私は動いてはくれない。
動かなければ動けない。
全部正解(^^)
いまこの瞬間の、私は
全て私が創ってる
好きな様に創ってる。
個別の、分離した自我の私は
物事を、分離して見ているから
鏡に映るものを、
一部分でしか
良い悪いとジャッジしか
出来ないけど
私も、鏡も、鏡に映る私である現実世界も
ぜ~~んぶ
切り離されたものでなく
統合された一つのもの。
統合された一つのものは、常に完璧(^^)
ジャッジということが出来ない完璧なもの。
一部でなく
全てを鏡に映し出すと
鏡に映る全てを観ると
そこに、ジャッジのない現実世界が
ただ在るんだよ(^^)
私はいないが
全てが在る
全てが私の世界(^^)
目の前の大切な相手も
私を鏡として
この現実世界を見ているだよ。
相手も私
私も相手
そこに、本当は、区別や差別はないんだよ(^^)
講演会のご案内(^^)
↓↓↓
☆薫ちゃんの講演会「公園会(^^)わらく」
↓↓↓
☆薫ちゃんの講演会「公園会(^^)わらく」
*******************
日時 12月26日(土)
18:30~21:00
場所 アミナス北野田
18:30~21:00
場所 アミナス北野田
ブログでの詳細お知らせ
Facebookでの詳細お知らせ
*******************
日時 12月30日(水)
12:00~16:00
場所 大泉緑地
12:00~16:00
場所 大泉緑地
ブログでの詳細お知らせ
Facebookでの詳細お知らせ