おはようございます(^^)
前田薫です。
今朝の朝焼け(^^)
こんなに綺麗な朝焼けも、珍しい(^^)
いま、ここに輝く、瞬間は宝物(^^)
いつからか、人は
いまここに輝く瞬間の宝物
ではなく
いま、不足してると感じるもの
を見るようになり
不平、不満、欠乏感、を感じ始め
いつか輝こう
いつか輝きたい
いつか、見つけよう
いつか、見つけたい
いつか、辿り着こう
いつか、辿り着きたい
いつか、いつか
と
いつかを追い求める様になってしまう。
本当は
いま、しかないのに(^^)
いま、輝いてるのに(^^)
いま、ゴールなのに(^^)
未だ未だと
成長、向上、と
いつか、を目指す。
それが悪いと言ってるのではなく
少し立ち止まり、その言葉の背景を、解釈を、見直して欲しい(^^)
まだ未だ、と、いまを未完成と解釈し
成長や向上を目指し、いつか完成し、いつか輝き、いつか幸せになれると感じていませんか?
そんな歩み方で歩んでいませんか?(^^)
少し、立ち止まり、いま、を感じると
いまここに輝く瞬間の宝物(^^)
が観えてきます(^^)
少し止まる、歩(^^)
いまここ、を歩むと
向上も、成長も、輝きも、幸せも(^^)
いま、ここ、この瞬間(^^)
にしかないことに、気づきます(^^)
その気づきこそが
いまこの瞬間に輝く宝物(^^)
幸せ(^^)
を感じられる、成長、向上、と共にいまを歩む歩みなんですね(^^)
いつか、は永遠にやって来ないです(^^)
いま、が永遠に在るだけだから(^^)
いま、ここ、この瞬間、を歩み
宝物は探すものでなく
共に在るものだと気づこう(^^)ね!