波紋 | 人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

「何を言葉にするかで人生変わる!」
「在り方が人生を、言葉が現実を創造する」
「どうせそうなる」
価値観を明確に、ビジョン/ミッションを決めて、自分への質問を大切に
幸せど真ん中、自由自在な人生を生き切る!

今日の練習
2年生を担当。

ボールタッチのトレーニングを90分
~の

ミニゲーム(^^)


最近は、ステップとタッチのバリエーションを増やしていってる。

タッチとステップが上手くなる事はもちろんだけど

そこには隠された意図、狙いがある。

それは、重心移動、ボディーバランス、といった

身体の動き作り。


利き足のタッチ、逆足のステップを軸に

色々なボールタッチを織り交ぜ、身体の動かし方の土台を作っていく。


野田の2年生の子供達にとって、意味や意図を理解して取り組むのは、全体を考えた時、まだ時期じゃないけど


中にはその時期を迎えている個はいる。


その個は、どんどん上手くなっている(^^)

その個の発する波紋が、また、周りのみんなを上手くする(^^)


先ずは、ボールを使って自分の身体の動きを作る。

その調和が、チームの調和に繋がる様に(^^)



今日は全体的に見ると、少しだらけた空気が流れていたけど

その空気を変えようとする個が現れた事が、今日の練習の成果の一つだろう。


コーチは、投げ掛けた後は、待つしかない(^^)


今日も、ありがとう。