集まった人数は少なかったけど、人数は関係ありません(^^)
数、では無く、人、が大切で、プルミエサッカーに限らず、私一人は確実に居てるから、コーチでも選手でも、プルミエでも野田でも、私はサッカー出来る事が幸せです(^^)
とにかく楽しくて仕方がありません(^^)
昨日は昨日で、人数が少ないからこそ出来る事を精一杯やってお互い楽しみ充実しました(^^)
始めに質問。
サッカーで技術で、何か知りたい事、獲得したいスキル、有りますか?
みんな軽く蹴って、ボールは真っ直ぐにビューン!って行くんだけど、どうすればそうなるのか?
相手ボールをインターセプトしたい時、ボールは速いし、私もダッシュしてボールに向かうし、どうしてもボールが身体から大きく離れてしまうんですけど、どうすれば上手くボールを自分のものに出来ますか?
その事について、トレーニングしました(^^)
要するにキックANDトラップ。
キックとトラップ
の、しくみ、について理論的に説明しながら、みっちり役2時間、最後はシュート練習して終わりました(^^)
私より歳上の仲間、私と同年代の仲間、見る見る内に、どんどん上手くなって行く!
流石に大人は理解力があり、こっちもついついしくみについての論理的説明が止まらなくなる(^^)
どちらもとても楽しくて、充実した時間を過ごせたと共に、上手く成る為の根拠を掴み、そして実際に上手くなって行った(^^)
サッカーに限らず子育ての事、個育ての事、から人生観まで、サッカーボールというお酒?(^^)を互いに酌み交わした(^^)
もうベロンベロンに酔っ払い、めっちゃ気持ち良くなった(^^)
本当にありがとうございました(^^)
人数少なくても、多くても、結局どっちでも良いんです(^^)
どっちでも、上手くなれるし、楽しめるし、幸せなんですね(^^)