自分自身は一部で在り、全てではない。
相手も一部で在り、全てではない。
人に限らず、動物、植物、鉱物、自然、全て。
みんな合わせて一つ。
自分と相手の違いを認め合い理解出来れば、もともとは同じ一つで在る事に気づく。
自分が全て、相手も全て、区別してると、一つに成れない。
一つに成ろうとすれば、そこに妥協が生まれる。
違って当たり前、だけどもともと同じ一つ。
部位、使命、役目、が違うだけ。
人も自然のひとかれら
この言葉に、沢山の大切な事に気づかされた。
私なりの、今の受け止め方、受け入れ方。
まだまだ奥は深いだろう。
先ずは人から、サッカーから、サッカーボールから(^^)一つに、一体と成ろう!(^^)
たとえ勘違いであっても、この気づきで、私はより良く成れている(^^)
感謝(^^)